馳走いなせや奮闘中!

京都柳馬場三条上ルの町屋料理屋「馳走いなせや」
オーナー(通称大将)の酒と食の奮戦記。

京町家

2016年11月12日 | Weblog
京都は、景観保護条例で様々な広告物の大きさや色を規制されてる街である。

東京や大阪から来られるお客様も、あのマクドナルドや吉野家の看板の色が地味〜な
茶系統なのに驚いたりするのだが、これも数年前までは「赤」や「黄色」のド派手な、いわゆる全国統一カラーであった。

確かに京都の街にはそぐわないけど、見慣れるとそれほどでもないけど…。
(まぁ市を挙げての景観整備の一環でもあるので、文句はやめとこ)

そんな景観保護条例の1つに「京町家保存」もある。

いわば、古くからの建造物を守る訳やけど
祇園あたりの京町家だと、補助金やら助成金なども出るのだが「馳走いなせや」は地域が違うので残念ながら何も出ない…。
(全て自腹と言うことだ)

又、馳走いなせやは入り口が露地(京都弁で、ろ〜じ)で通路幅が2mないので建て替えもできない。

ほんま京都は、ややこしいねん。。。

ナイナイ尽くしやし。

ご存知ない方の為に写真を添付しておこう。

そんな訳で、リニューアルはいいけど建て替えが禁止されてるのも古きよき京都を守る為になってるんやけど。
(地震とかで倒れたら、どうすんのやろな)



まぁそれはさておき
そんな京都市には町家をそのまま残して、様々な商売をされてます。
「旅館」「料理屋」「居酒屋」「フレンチ」「イタリアン」「パブ」「ブティック」「ヘアサロン」「カフェ」「パン屋」「眼鏡屋」etc。。。

やはり、飲食店が多いか。



そんなおり
「高田さん、町家物件が貸出しに出たけどどうですか?」と
どうですか?って言われても…。
(現在、新店舗出店の予定はない)



そやけど、一応見に行くか。
(何せ見るのは、ただやしな)


場所は二条駅から徒歩五分。
御池通りに面した立地だ。

あっ…。間違えた。



結構これ期待されてるお客さん多いので、サービスってことで



ぼろぼろやん…。



横から見ても躯体そのものが、歪んでるし中に入ると



屋根のあちこちから光が入って、結構明るい


とか言ってる場合じゃないな。




とにかく、少し手を入れてどないかなるレベルとは違う。
「普通に条例にかかる地域でもないし、建て替えたら?」と言えば


「いや、家主さんが貸す条件に町家を維持して欲しいって言われてますねん」
ややこしい家主さんやな。

そんなん言われても、うちじゃこの物件を改装するにも費用的に無理やし
「ちょっと知り合いが飲食店舗を探しているし聞いてみるわ」




いた❗️
某飲食店が、やりたいと。
(それもすぐに…)



確かに奴なら、手を入れても利益の出る形態の飲食店やし大丈夫やな。
「それなら、せっかくやし家賃交渉や施工業者・その他諸々を俺がやるわ」
と、あいなって。周辺店舗情報やデザインをかき集める。






まだまだあるけど。

いや〜〜❗️ほんまに小洒落た町家が多いね〜。

少し前なら、ほとんど町家の素材を残して改装したものやけど今はかなり見せ方が上手いな。


特に今度出される店舗は「洋食」とはいえ、グレード高いから「見せ方」もそやけど「素材」も大事なファクターやな。


ちょっと年明けから忙しくなりそうや。
いつまでたってもボランティアじゃあかんし、ギャラもらって会社にも貢献しよう。


工事の過程は、又ぼちぼちアップします!




そして少しイベント紹介!!

朝晩めっきり寒くなり、京都でも紅葉🍁があちこちで観れるようになりました。
今週から来週が「ベストオブ京都」でしょうか。

そんな11月19日(土)に京都市役所前広場にて
「京都 日本酒条例サミット」2016が開催されます。
毎年ならば「都メッセ」で行なわれていた京都最大の日本酒イベントですが、初めての屋外イベントだけにドキドキしております。

馳走いなせや含め姉妹店んまいからもお食事を用意させて頂きます。
どうぞ、お誘い合わせの上お越し下さいませ〜〜❗️



雄町して滓増田〜〜❗️


最新の画像もっと見る

コメントを投稿