LE REGARD D'ALAIN DELON

アラン・ドロンさんの魅力を探ります。

UN FLIC (2)

2009-02-28 | Dossiers de Presse
『リスボン特急』パンフレットの続きです。

映画の解説文は以下の通りです。

「J.P.メルビルと『リスボン特急』」 田山力哉
「ドロン ドヌーヴそして第三の男クレンナに酔いました」 林冬子
「『リスボン特急』の見どころ」 双葉十三郎
「J.P.メルビルの暗黒街の女たち」 山田宏一

こうやって見るとなかなか豪華な布陣です。

なかでも私の愛読書「ぼくの採点表Ⅰ~Ⅴ」の著者である双葉十三郎氏の解説文は
冒頭の銀行強盗の場面をメルビル監督の「ムード作戦」と形容したり、
またドロンさんの警察官ぶりについて、
当時流行していた刑事映画のハード化の傾向に応じて役作りに工夫を凝らしており、
非常にクールで苛酷で、本心を覗かせない、
そのくせ瞬間的に「情」を匂わせる、そこが見どころである、と指摘しています。

また映画中盤の見せ場である列車を舞台にしたサスペンス場面については、
往年の名作「上海特急」やヒッチコックの名作「三十九夜」、「レディ消失」、「疑惑の影」、
「見知らぬ乗客」、「北北西に進路を取れ」、
さらには「007ロシアより愛をこめて」などの列車内での場面を例に挙げながら、
今回の「リスボン特急」はメルビル監督の十八番の丹念なじっくりとした描写が価値を生み出している、
と指摘しています。

もう何十回と観ているこの作品をまたじっくりと観たくなってきました。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする