「こんにちわッ、テディちゃでス!
せみのォこえがァ、すッごいィ~でス!」
「がるる!ぐるるがる!」(←訳:虎です!大音量です!)
こんにちは、ネーさです。
窓のすぐ外で鳴くセミくんたちに困っちゃいつつも、
さってと、読書タイムでリラックス♪
涼しい場所を確保したら、
はい、本日は、こちらの御本を、どうぞ~!
―― 私の上海バンスキング ――
写真と文は明緒(あきお)さん、2013年12月に発行されました。
『My SHANGHAI VANCE-KING A Photographic Chronicle of“SHANGHAI VANCE-KING.”1996-2012』と
英語題名が付されています。
『上海バンスキング』――
って、テディちゃと虎くんは知ってるかしら?
「むゥ? どこかでェ、きいたことォ、あるよゥなッ???」
「ぐるがっるる!がるるる!」(←訳:ボク知ってる!お芝居だ!)
ええ、そうなんです。
『上海バンスキング』とは、
演劇好きな方々にとっては、
《伝説の音楽劇》
《小劇場空前のロングランヒット》
《演劇界の大事件》
として語られる《伝説》の舞台のこと。
「でんせつゥ~!?!」
「がるるるぐるる!」(←訳:ホントに伝説的!)
1979年1月。
東京・六本木のオンシアター自由劇場で
ある舞台が幕を開けました。
それが、
『上海バンスキング』。
初日の観客数は、わずか30人……だったのですが、
一週間後には当日券を求めるお客さんの
長蛇の列が生まれました。
以降、全公演、満席。
長期の公演も、全国ツアーも
チケットがたちまち完売してしまう大人気ぶり。
けれど、1994年、
自由劇場のリーダー・串田和美さんは突然、
『上海バンスキング』の封印を宣言します。
さらには2年後、劇団を解散。
「ええッ、それじゃァ~…!」
「がるぐるるるるぅ!」(←訳:もう観られないぃ!)
かくて、《伝説》と化した舞台は、しかし。
2010年3月、
『上海バンスキング』は
オンシアター自由劇場オリジナルメンバーによって
東京・渋谷のシアターコクーンにて再演の運びとなりました!
「わはォ~いィッ♪」
「ぐっるぅ!」(←訳:やったぁ!)
この御本は、写真家の明緒さんが目にし、そして撮影した、
再演の楽屋風景、
出演者さんたちのポートレート、
実際の上海の風景、
そして《演劇》を巡る文章から成っています。
「ものくろォしゃしんがァ~」
「がるるるぐるぐる!」(←訳:ステキに格好いい!)
一場の夢――演劇。
そんな空間が好きでたまらない御方に、ぜひ♪
そしてもちろん、
『上海バンスキング』をこの眼で見たぞ!という御方にも、ぜひ♪
写真集好きさんにも、おすすめの一冊ですよ~♪♪
せみのォこえがァ、すッごいィ~でス!」
「がるる!ぐるるがる!」(←訳:虎です!大音量です!)
こんにちは、ネーさです。
窓のすぐ外で鳴くセミくんたちに困っちゃいつつも、
さってと、読書タイムでリラックス♪
涼しい場所を確保したら、
はい、本日は、こちらの御本を、どうぞ~!
―― 私の上海バンスキング ――
写真と文は明緒(あきお)さん、2013年12月に発行されました。
『My SHANGHAI VANCE-KING A Photographic Chronicle of“SHANGHAI VANCE-KING.”1996-2012』と
英語題名が付されています。
『上海バンスキング』――
って、テディちゃと虎くんは知ってるかしら?
「むゥ? どこかでェ、きいたことォ、あるよゥなッ???」
「ぐるがっるる!がるるる!」(←訳:ボク知ってる!お芝居だ!)
ええ、そうなんです。
『上海バンスキング』とは、
演劇好きな方々にとっては、
《伝説の音楽劇》
《小劇場空前のロングランヒット》
《演劇界の大事件》
として語られる《伝説》の舞台のこと。
「でんせつゥ~!?!」
「がるるるぐるる!」(←訳:ホントに伝説的!)
1979年1月。
東京・六本木のオンシアター自由劇場で
ある舞台が幕を開けました。
それが、
『上海バンスキング』。
初日の観客数は、わずか30人……だったのですが、
一週間後には当日券を求めるお客さんの
長蛇の列が生まれました。
以降、全公演、満席。
長期の公演も、全国ツアーも
チケットがたちまち完売してしまう大人気ぶり。
けれど、1994年、
自由劇場のリーダー・串田和美さんは突然、
『上海バンスキング』の封印を宣言します。
さらには2年後、劇団を解散。
「ええッ、それじゃァ~…!」
「がるぐるるるるぅ!」(←訳:もう観られないぃ!)
かくて、《伝説》と化した舞台は、しかし。
2010年3月、
『上海バンスキング』は
オンシアター自由劇場オリジナルメンバーによって
東京・渋谷のシアターコクーンにて再演の運びとなりました!
「わはォ~いィッ♪」
「ぐっるぅ!」(←訳:やったぁ!)
この御本は、写真家の明緒さんが目にし、そして撮影した、
再演の楽屋風景、
出演者さんたちのポートレート、
実際の上海の風景、
そして《演劇》を巡る文章から成っています。
「ものくろォしゃしんがァ~」
「がるるるぐるぐる!」(←訳:ステキに格好いい!)
一場の夢――演劇。
そんな空間が好きでたまらない御方に、ぜひ♪
そしてもちろん、
『上海バンスキング』をこの眼で見たぞ!という御方にも、ぜひ♪
写真集好きさんにも、おすすめの一冊ですよ~♪♪