日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
calendar
2015年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo blog
archives
categories
moet's nonsense(1583) |
役に立たない旅の記憶(598) |
バレエ(231) |
ブルージュとベルギー(472) |
ブルージュとベルギー 街のアドレス(45) |
英国(319) |
ロンドンと英国 街のアドレス(75) |
お菓子作りは実験(79) |
美しきもの(143) |
おすすめのもの(47) |
人びとのかたち(75) |
amuse(10) |
***(17) |
セカイ通信ロンドン(5) |
recent entries
舟遊びをする人々 |
忖度で出世した美貌の男 バッキンガム公爵 |
モエの『睡蓮』 |
いずれ、また、近いうちに |
ムラーノ・グラスのシャンデリアと ex-voto(奉納) |
ロスコとトルチェッロ島の金のモザイク |
ヴェネツィア、「集団的夢」をうつす鏡 |
車を駆ってヴェネツィアへ |
時間を見る、ブレンタ川沿いで |
Italians do it better |
bookmarks
Brugge Style
Brugge Style メイン・ページへ |
自己紹介 |
tumblr B.S. |
profile
brugge_style![]() |
moetと申します。
ベルギーを離れ、 英国在住中。 夜景評論家/ 床の間主義者。 メール頂けますと嬉しいです。 krugkrug2004(at) yahoo(dot)co(dot)jp |
search
goo links
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
アフロディテ誕生の海
この写真よりも美しい海岸は世界中にいくつもあるだろう。
しかし
「農耕神クロノスが、父である天空神ウラノスの性器を切り取り海に捨て、その泡から生まれた美神アフロディテが西風によって打ち寄せられた浜。彼女はここからキプロス島に上陸し、彼女が歩けば花が咲き鳥が歌った」
...これ以上に美しいストーリーを持つ海岸はここ以外にはない。
リアム・スカーレット(Liam Scarlet)あたりが、この素材をバレエにしてくれたらいいのに!
この海岸、ペトラ・トゥ・ロミウ(Petra tou Romiou)を陸に入った山手側には、アフロディテに捧げられた神殿遺跡があり、海を見下ろしていた。
アフロディテは、ギリシャ神話より前から古代オリエントでアスタルテやイシュタル女神として崇拝されており、キプロス島の東側にはすぐシリアが控えていることを思えば、彼女がギリシャ世界ではここに一番最初に上陸したという筋には非常に説得力がある。
実際、アフロディテを祀る最も古い非ギリシャ圏の神殿はシリアのアシュケロンにあり、明らかに彼女はフェニキア起源なのだ。
そしてキプロスの海岸線にはもちろんフェニキアの遺跡が多く残っている。
霊験あらたかな海、ここで沐浴すると女神のご利益を受けられそうだ。精神的にエステ何百回分に値しそうで夢中で(笑)泳ぎましたよ!
結果、ありえないほど日焼けしてしまい...そうだった、ギリシャ神話の神々は偏屈で性悪なのだった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )