日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
calendar
2011年6月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo blog
archives
categories
moet's nonsense(1576) |
役に立たない旅の記憶(571) |
バレエ(231) |
ブルージュとベルギー(471) |
ブルージュとベルギー 街のアドレス(45) |
英国(314) |
ロンドンと英国 街のアドレス(74) |
お菓子作りは実験(79) |
美しきもの(143) |
おすすめのもの(47) |
人びとのかたち(75) |
amuse(10) |
***(17) |
セカイ通信ロンドン(5) |
recent entries
大劇場型都市、ローマ |
ローマの休日 |
the return |
アンティーク・ハンティング |
春は復活 |
聖金曜日のカラヴァッジョ |
解放軍が迫るホテルで |
ルネサンス前夜のシエナで光る |
真春の夕の夢 桜色 |
花主義宣言 |
bookmarks
Brugge Style
Brugge Style メイン・ページへ |
自己紹介 |
tumblr B.S. |
profile
brugge_style![]() |
moetと申します。
ベルギーを離れ、 英国在住中。 夜景評論家/ 床の間主義者。 メール頂けますと嬉しいです。 krugkrug2004(at) yahoo(dot)co(dot)jp |
search
goo links
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
こうもりが飛ぶ
完全に暗くなる直前(今なら22時前くらい)、ブルージュではこうもりが飛ぶ。
わたしは暗がりでは目が利かず全然分からないのだが、外に座っていると夫がしばしば
「あ、こうもり」
と指を指す。
普通の鳥とは飛び方が違うのですぐ分かるのだそうだ。
もちろん吸血こうもりの類いではなく、小さい虫を取って食べるような小型のねずみのような顔をしたやつらだ。
たぶんブルージュにはよくある廃屋や、忘れ去られた屋根裏などに住み着いているのだろう。
この話を日本の友人にしたら
「ああ、Moetちゃんって、こうもりが住んでいるような家が似合うわあ。
それでパーティー帰りにドレスのまま庭の花に水やりをしたり
ときどき家の奥で魔法を使ったりとかしてる感じ」
魔法使いの婆さんやん。
わたしは場末の喫茶店のママのつもりなんですけどねえ(笑)。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )