ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

吊り橋と離れの宿 鷹の巣館@鷹ノ巣温泉(新潟県関川村)其の2

2018-06-09 21:40:22 | 日本秘湯を攻める会

4月21日(土)

荒川に沿ってある温泉郷

磐梯朝日国立公園荒川渓谷の中に吊り橋を渡って行く別荘式離れの宿が2軒あります。

本日のお宿は秘湯を守る会

吊り橋と離れの宿 鷹の巣館@鷹ノ巣温泉(新潟県関川村)

場    所 : 岩船郡関川村大字鷹ノ巣温泉1072

T  E   L:0254-64-1009

入 浴 時 間:日帰不可

料    金 :日帰不可

泉    質 :ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉

今回は食事編、夕食は6名のため宴会場を使用させて頂きます

お料理は会席料理

食前酒梅酒

先付穴子の桜蒸し

旬菜山菜籠盛り

器の下に山菜の名が記載していやのが面白い

椀物清まし椀仕立て

中には豆真丈、筍、花人参、青身、白髪葱

焼物は春鰆塩焼き、露味噌、黄身寿司、鴨ワイン蒸し、ホタルイカ溜漬け 

が印象的に旨かった

 揚げ物白魚かき揚げ、山菜衣揚げ、美味出し

美味出しとは天つゆの事ですね

お造りスズキ、鮭、ハチメ、妻色々、山葵(ワサビ)

ハチメとは北陸の方言でメバルの事

強肴(しいざかな)は和牛味噌煮込み

食事関川村産 三栄農産有機太陽波動米越ひかり

香の物 三種盛り(漬物)

止め椀 越後味噌仕立て

米は新潟県有機農作物第1号に認定されたそうな。

因みに波動米とは良い波動を持つところから名付けられたそうな

水菓子はわらび餅とフルーツ黒蜜添え

ロビーにはコーヒーや紅茶などのお飲み物のサービス、滞在中なんども利用

これは嬉しいですね

部屋にもダイニングがついていたので人数が少ないと部屋食のようです

翌朝の朝食も広間で頂ます。

箸が乱雑に置かれていたり、御飯はセルフ配膳など給仕には多少驚きが

魚は鯖の塩焼き煮魚湯豆腐卵焼きと朝飯の王道が並びます

野菜や魚もおいしいが白米が兎に角旨い

部屋も広めでゆっくりするにはいいお宿、食事もボリュームがあり好印象

離れが客室の大半のため他の客とあまり会わないのがいいお宿でした


吊り橋と離れの宿 鷹の巣館@鷹ノ巣温泉(新潟県関川村)

2018-06-09 20:22:46 | 日本秘湯を攻める会

4月21日(土)

本日は秘湯を守る会のお宿、国道113号線をトンネル手前で左にそれて

荒川沿いの道を走ります。公共の駐車場に停車

磐梯朝日国立公園内に位置、こからは徒歩にて吊り橋を渡ります。

日本一きれいな一級河川のひとつ荒川を渡ります。

あれ?東京とか埼玉を流れている荒川

全くの別物。因みに荒川とつく河川で一級河川だけでも岩手県遠野栗原から登米宮城県秋田県小坂

大仙市福島県福島市栃木県那珂川水系富山県富山市福井県永平寺町山梨県甲府から甲斐

長野県伊那市滋賀県湖南市高知県四万十市佐賀県武雄市とそこらじゅうに荒川は流れているのです

吊り橋を渡り対岸へ、駐車場からは約300m歩きます

本日のお宿は3000坪の広大な敷地をお持ち

吊り橋と離れの宿 鷹の巣館@鷹ノ巣温泉(新潟県関川村)

場    所 : 岩船郡関川村大字鷹ノ巣温泉1072

T  E   L:0254-64-1009

入 浴 時 間:日帰不可

料    金 :日帰不可

泉    質 :ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉

入口には女将さんの手作りの飾りが天井から吊られてます。

ロビーにはフリードリンクのサービス

部屋は本館の2階、3人利用でゆったりしてます

横にはダイニングテーブルのついた部屋が併設、食事はここなのでしょうか

本館以外の客室は全て造りも大きさも違う9棟の別荘式一戸建ての離れ

このお宿は風呂付の離れが押しのようです

荒川を行き来する舟人が、傷ついた大鷹が水あびをしているのを見つけ、

が湧き出ているのを発見したと言われる鷹ノ巣温泉

お風呂は大浴場の1か所、オイラはここの泉温が好み

ピリ熱が気持ちいい

檜の壁とテンペイ石の床、浴槽は8人くらいが浸かれる内湯と扉続きの露天風呂

柔らかい感じの良く温まる湯

22日(日)

翌朝は早朝から目が覚めて庭の散歩

新潟県の山中は少し肌寒い、ロビーで寛いでいると宿の方ストーブを付けてくれました

24時間入浴できる温泉で朝風呂を頂きます。

熱めの湯は朝から気持ちいい

掛け流しで利用された湯、湯量はありそうです

露天風呂は3人が浸かれるサイズ、残念なことに解放感はありません

泉温温めで長湯向け

其の2に続く