もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

いよいよ東北南部も梅雨入り

2010-06-14 13:28:00 | Weblog
  未明より雨。
 昼前に東北南部の梅雨入りが発表された。

 畑にとって、今は恵みの雨。
  ここは“うめんつあん”が平地に借りた休耕田。
 木の根、草の根、石ころを取り除き、畑に戻すのは大変だった。
 
 始めに収穫が始まったのは、「サヤエンドウ」。
 DSCN8013.jpg 
 一日おきに収穫し、市場に出荷しているとのこと。キロ3、000円?といううわさ。

 隣は「ソラマメ」。
 DSCN8010.jpg
 “うめんつあん”は「ソラマメ」栽培は初めて。
 間もなく収穫時期。どんな成果となるか楽しみだ。

 今、“うめんつぁん”の自慢は「ジャガイモ」。
 DSCN8011.jpg
 太い茎。大きな葉っぱ。いろは黒々として惚れ惚れするような育ち具合。
 
 これだと、梅雨に入っても心配いらない。

梅雨の雨音そこまで

2010-06-13 21:12:12 | Weblog
  今夜は曇って、大変蒸し暑くなった。
 たまりかねて、今年初めて「うちわ」を使う。
 いよいよ、梅雨の雨音がそこまで近づいているようだ。

 菅政権には、早々とカビの菌糸がまとわり付いたようだ。
 このままでは、抗生物質も効かなくなるぞ。
 沖縄からは、『沖縄は独立したい!』という若いお母さんからラブレターをいただいた。

 真夏の青空に、にょきにょき、入道雲を立ち上らせたいものだ!

 ※ ごめんなさい・・・昨夜居眠りをしながら書いたので誤字が連続してしまいました。
 

梅雨入り直前の山麓

2010-06-13 12:15:36 | Weblog
  梅雨前線が北上中。今日は、うす曇。

 南蔵王山麓の「ぼちぼち村」周辺はのどか。
 カッコウやウグイスやホトトギスの鳴き声に混じってキツツキの音が時おり響く。

 道端では、数キロに渡って「タニウツギ」の花が飾っている。
 DSCN8020.jpg
 「村」に下るとホオノキの下に「クリンソウ」が。
 DSCN8017.jpg

 酪農家は、この晴れ間に牧草の刈り入れに大忙し。
 DSCN8049.jpg
 このような大型機械がないと酪農は続けられない。

 昨日の夕日。
 DSCN8053.jpg
 東北南部の梅雨入りも秒読みか・・・

こんなことで平和は守られるのか!?菅総理!

2010-06-12 23:53:55 | Weblog
  今日は快晴。初夏の暑さとなる。
 久々に、朝から夜まで行事で埋まった。

 ■9時半から「生健会(生活と健康を守る会)」の支部役員会。
  ・国保税減免制度の開始に伴う問題
  ・支部のレクリェーション などについて

 ■13時から「第4回 派遣村」。
  ・10組12名の相談者あり
  ・今回は労働相談が目についた
  ・反省の中で、常設の相談場所作りが話題になった
 
 ■18時半より「普天間基地問題と平和
 オープニングは、アフリカンドラム“さばかん”の演奏。
 DSCN8054.jpg
 会場の女性たちは、明るいテンポにのりのり。
 
 本番は、「基地問題から日本の平和を考える」。
 DSCN8055.jpg
 講師は、地元・大河原町出身で日本平和委員会事務局長のCさん。

 政権交代をした国の多くは米軍基地を追い出したと資料を提示。
 鳩山政権から菅政権に変わっても、昨日の所信表明では日米合意を守ると引き継いだ。
 これでは、沖縄の人たちを裏切ることになると警鐘を鳴らした。

 <emoji code="a004" />日本国民のための政治の姿が見えてこない。 

ハローワーク前でのチラシ配り終わる

2010-06-11 22:10:37 | Weblog
 今回のハローワーク前でのチラシ配りは今日が最後。

 それで感じたこと。
 毎日通ってくる40台の男性。 いつも周りの人とへらへらしゃべっている。

 今日の話は。
 『毎日来ても死後なんてみつからない。
    もう底をついてきた。あの電柱のトランスを売り払うこともできる。
  刑務所さ葉行った方がとくだ・・・』
 冗談に真剣みが増した感じに聞こえた。

 今週始めてあった若い女性。
 チラシを、立ち止まって見出した。真剣なまなざし。
 『12日はどうしても都合が悪いんです。他の日は?・・・』と訊いて来た。
 真剣だ。切羽詰った感じがある。何かありそうだ。

 ハローワークに来る人たちは、ほとんど。“個”だ。
 この人たちに横のつながりを持たせたらどうなるだろうか。
 単なる愚痴のこぼしあいで終わるだろうか?
 明日への一歩を踏み出すきっかけにはならないだろうか?
 
 こんなことを感じた1週間だった。

今日は「タカ」が帰ってくる日

2010-06-11 11:56:48 | Weblog
 曇り。そろそろ雨がほしい。
 畑の作物、からから。

 金曜日は、「タカ」を施設に迎えに行く日。
 DSCN8003.jpg
 施設の下の法面(斜面)には、フランスギクが花盛り。
 景色を切り取ると、ヨーロッパにいるようだ。

 帰りの車の中は、「タカ」の笑顔がいっぱいになる。
 もどりは しゅん・・・

今年も「メロンとビワ」が贈られてきた

2010-06-10 11:41:30 | Weblog
  東よりの弱い風が吹き、薄日が差す初夏の陽気。
 今朝もチラシ撒きをやってきた。

 3日前、今年も弟から熊本の「肥後グリーン」というメロンが送られてきた。

 『今年んとは、ちっと小まんかもんね。天候のせいで玉太りんせんて言いよった』
 (今年のは、少し小さいんだ。てんこうが悪くて玉太りがしなかった)
 と、メロン農家友だちの苦労を聞かせてくれた。
 DSCN8046.jpg
 きのうは86才になる叔父から、『なんとかかんとか“ひわ”(びわ)ばちぎったばい』
(やっとビワをもいだよ)とビワ送ってきた。
 DSCN8042.jpg
 『なんさん今年しゃおかしかつよ。上は熟れとるばってん下は熟れんできゃくさりよっと』
 (どうしたことか今年は変だよ。上の方は熟れているけど下の方は腐れているんだ)
 足りない分は、近所のを採っていっぱいにしたとのこと。
 今は、子どもも孫も採りに来ないところが多いので、誰も文句を言わないのだそうだ。

 いっしょにチラシを撒いているリーダーのTさんにおすそ分け。
 彼の奥さんは、昨年からガンで入院治療中。
 今日一時帰省というので、ナイスタイミング。(食べられるか分からないけれど・・・)

ドキュメンタリー映画「弁護士 布施辰治」を観る

2010-06-09 21:26:53 | Weblog
  午後、仙台市の仙台弁護士会館に
      ドキュメンタリー映画「弁護士 布施辰治」を観に行った。

 彼は宮城県石巻市の出身。
 戦中、戦後にかけて強制連行された朝鮮の人たちを、命がけで守ろうとした弁護士。
 軍国主義華やかなりしころの日本で権力と、堂々と渡り合ったのだ。

 今の社会にも映してみることができる。
 弁護士のみならず、政治家にも命をかけて国民を守る気概を持ってもらいたい。
 国民の一人ひとりも、我がこととして捉えねばならないのだと思う。
 
 『生くべくんば 民衆とともに
  死すべくんば 民衆のために』
 今の日本の社会には、こういう湧き上がるような“いきどおり”が欠けている。

 これから、東京・大阪・名古屋・福岡などで上映が予定されている。
 近くで上映されるときは、是非ご覧いただきたい。

 一つザンネンだったのは、翻訳部分以外には“字幕スーパー”が着いていなかったこと。
 帰りしな監督に会えたので、要求を伝えたのだった。

 帰りは、繁華街をブラブラ。
 今、仙台市は「地下鉄 東西箋」を建設中。
 DSCN8037.jpg
 採算は取れないだろうといわれているのに・・・

宮城県境「磯浜」の今

2010-06-09 11:30:59 | Weblog
 うす曇。予想最高気温22℃。湿度は高めだが、過ごしやすい。
 今朝もハローワーク前でチラシの配布。
 昨日は畑の仕事と「ぼちぼち村」の屋根のトタン張り(予定の半分)で軽い筋肉痛。

 今日は「浜の畑」のある福島県境の山元町磯浜の様子をお伝えしよう。
 ここで最も有名になったのは、座礁船「ジェーン号」。
 撤去作業が始まって4年目に入ろうか。
 DSCN7913.jpg
 砂に埋もれた船底部分は、去年から残ったまま。作業は全く進んでいない。
 多くはないが、今でも毎日見物に来る人たちがいる。

 近くの狭い砂浜には、貝殻以外に色んな物が打ち上げられる。
 DSCN7915.jpg
 これは「ウミホオズキ」(巻貝のニシ類の卵のう)。
 子どものころ、駄菓子屋の店先に赤や黄色に着色された物が売られていて、女の子達がよく口の中でギュッ ギュッと鳴らして遊んでいた物だった。
 
 少し離れて、海鳥(ミズナギ鳥の仲間?)の死骸が4羽。
 DSCN7925.jpg
 そばには。「オニグルミ」が芽を出していた。
 DSCN7931.jpg
 生育は悪いけど、潮水をかぶる所でも逞しく発芽できるのだ。
 クルミの実も流れ着いている。ちょうどヤシの実のようだ。

 小高い砂山では、「ハマエンドウ」の花盛り!
 DSCN7934.jpg
 赤紫、青紫の花が入り混じったお花畑。
 DSCN7936.jpg
 これまで、こんなに美しいと思って見たことはなかったような・・・
 
 その群れの端に「ハマヒルガオ」が一輪。
 DSCN7937.jpg
 そっとはずれていた。

この花な~に?

2010-06-08 21:51:07 | Weblog
  DSCN7808.jpg
 この花な~に?
 これは、浜の畑の近くにある。

 今年の初めに出荷する予定の十字架植物。
 今は、どこのスーパーの野菜売り場に行っても年中並んでいる。

 天候異変のために生長不良になり、出荷できなくなった「「キャベツ」でした。