やよひのつれづれ日記 Yayoi's Japanese Calligraphy

毎日のことを書き留めています。

真空保温鍋 お赤飯

2012-02-01 06:18:22 | 料理 ご飯

以前紹介いたしました真空保温なべ。

とても便利です。煮物はで、ガスにかけるのは、ほとんど10分以内。

後は、保温するでけ。

 

それだけではなく、ご飯料理もこのお鍋さん得意です。

白いご飯は、もちろん!!

お赤飯でも。炊き込みご飯も。

お赤飯も、一晩水につけるという手間もいりません。食べたい時、すぐに作り始めることができますよ。

材料

もち米 1.5カップ うるち米 0.5カップ 水 4と2分の1カップ  ささげ 30グラム

ゴマ塩  適時

作り方

ささげを調理鍋に入れひたひたの美図を入れ火にかけ、煮立ったらお湯を捨てる。

新たに水4カップ入れ、火にかける。沸騰したら中火で8分加熱した後、保温容器に入れ30分保温する。

ゆで汁1カップをとり、ささげをざるにあげておく。

もち米とうるち米を洗い、水をきってゆで汁1カップと水2分の1を調理鍋に入れ加熱する。

沸騰したら弱火にして5分加熱し、保温器に入れ15分加熱。

炊きあがったら、ささげを加え、ふんわりと混ぜ合わせて5分保温する。

器に盛りごま塩をかける。

ささげは新しいものを使ってください。もし古いささげでしたら、少し長く加熱してください。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿