やよひのつれづれ日記 Yayoi's Japanese Calligraphy

毎日のことを書き留めています。

ブックリーダー 

2011-08-31 19:45:41 | 日々の出来事

パソコンは、何でも簡単にいかないですね。

いつも、いろいろな本を読むことが好きで、

車の中・電車の中・待っている間と違った本を読んでいるので。

持ってきたつもりが、違った本でがっかりすることが結構多かったので

ブックリーダーが欲しかったのです。

いろいろ検討した結果、簡単で自分が思う様な

本が手に入るSONYのブックリーダーを購入したのですが。

簡単では無かったですね。笑

 

まず、SONYのebooku Transfer for Reader がインストール出来ないので

SONYに電話したら、それはマイクソフトの問題だ。

と言われ、マイクロソフトに電話!!

今、このての会社は、音声ガイダンスで、なかなかオペレターと話すまでに時間がかかり

やっと話せたと思ったら、新しい何かインストールしないといけないとのこでした。

インストールに、2時間から3時間かかるのでその時間がある時に、電話ください。

との回答。

1回目のインストールで、セキュリテーを外したので、インタネットにアクセスできない

状態が2日・・・・。

でも、マイクロソフトの方 ありがとうございました。

3日間にわたっておつきあいくださって、お陰様でインストールできました。

購入したから、1週間も掛ってしまいました。

でもどうにか本も購入できました。(間違って同じ本を2階もダウンロードしてしまいました。笑)

これで、本をたくさん持って歩かないで済みます。

 

 

 

 


スェーデンとオシィアナクルーズ 8日目 7月27日

2011-08-29 06:38:57 | 海外旅行 

いもので、日本を出発して1週間過ぎました。

朝目が覚めると、オシィアナ号はフィィンランド ヘルシンキの港に停泊していました。

青空がまぶしいくらいの良いお天気です。

ここは、港から歩いて行ける範囲にいろいろ見どころがあるとのことですので、

ツアーには参加せずに自分たちで歩いて回ることにしました。

最初は、港のすぐそばにあるマーケットをのぞいてから、

マーケット広場からも見える赤レンガ作りのロシア正教会 ウスパンスキー寺院に行きました。

ここは、北欧最大のロシア教会で1868年に建てられ、壁にはキリストの12使徒が描かれていました。

ガイドさんはいませんが、事前に自分で下調べをしてガイドブックを作っていったので

良く分かりました。(インターネットは便利ですね。下調べはすべてネットしましたので。笑)


続いて、ヘルシンキを代表するヘルシンキ大聖堂

ヘルシンキ大聖堂は

ドームを軸として、シンメトリカルなデザインがとても印象的でした。

1850年に30年の年月を費やして完成。当時は、ドームが中央にあるだけっだそうです。

疲れたので、一休み!!

次は、周囲を岩で囲まれたロックチャーチ テンペリアウキオ教会。

タクシーで行ってみると、残念ながら午前中は葬儀があるとのことで、入場することができませんでした。

せっかくここまで来たので、近いかどうか分からないのですが(?)。

時間もあることですし、私が希望していたあの有名な「カモメ食堂」に行こうということになりました。

   ラッキー うれしい!!

地図を片手に・・・・・。

なかなか分からくって、最後は歩き疲れてタクシーに乗りました。

やっと到着!!

ちょっと映画の中のお店とは違うかな??

あの映画の「カモメ食堂」で食事をしている気分で!!お昼を頂きました。

今度は、「カモメ食堂」でも登場する書店に行ってみることにしました。笑

アカデミア書展&カフェ・アアルト

突然、あの「ガッチャマン」の歌を口ずさんだら、友だちが

笑っていました。

その後、サチエが歩いていたエスプラナーディ通りを、

フラフラ。

もう一度、マーケットによって船に帰りました。

今晩は、1時間時計が進んでいるので疲れ気味!!

でも、夜は1960年代のポップショーが開催されたので頑張ってショーを

見に行きました。笑

ああ!!今日も疲れたけど楽しかった!!

 

 

 

 

 

 

 

 


頂き物!!

2011-08-27 21:27:50 | 日々の出来事

2つ頂き物をすると、3つ頂けると 言いません??

この辺りでは、よく言うのです。

2つ頂き物があると、後1つ頂き物があるよ。みたいに!!

あさ、1つご近所からお土産頂いたら・・・・・。

2つ目に、金平糖の詰め合わせ???。

2つだから、もう1つ頂けるかな・・・・。

やっぱり頂きました。笑

お土産の「じゃがりこ」焼きみそ味!!

1つ目の写真は???

3つ頂けると思っていなかったので、10時にお茶で生徒さんと頂いてしまいました!!

秋田の由利郡の「ユリ根入りかりんとう」でした。


スェーデンとオシィアナクルーズ 6日目7日目

2011-08-24 07:21:20 | 海外旅行 

昨晩船で、泊まりましたが

出発は、今日の夕方、半日自由時間があります。

 

船の上で朝食。

バイキングなんですが、全部スタッフの方が取ってくれます。

ちょっと緊張気味・・・・・・。

まず、英語のメニューを、読まないとオーダーできないと思っていたので。笑

でも、ちょっと見ていると、皆さん「これと!これ!」みたいな注文の仕方。

「ああ!!」これでいいのかと思い・・・・・。気が楽になりましたね。

でも、慣れないのは「グットモーニング!!マダム!!

マダム」こう呼ばれるたびに、くすっぐたい気分でした。

 

朝食を、デッキで食べた後は、もう一度ガラム・スタンに

王宮の交替式を見に出かけました。

 

 

ガラムスタンでは、いろいろな人が、ストリートパホーマンスをしていました。

 

 

夕方、音もなく出航していました。

大型船か、揺れることはありませんでした。

 

 

その後、特別晩さん会に、友だちのお父さんからご招待を受け参加。

メニューが読めません!!笑

何でもOK。

ロブスターが、大好きですので。ロブスターとサングリアをお願いして

後は、御任せいたしました。

前菜は、パス。サラダからスタート

スープもパス。

あまりお腹が空いていないのが、残念。

メインのロブスター

最後が、デザート。

デザートのチョコラビオリ オレンジソース。

バルト海の景色を楽しみながら食事。

こんな贅沢の時間は・・・・・。

船の夜は、忙しいですよ。

20時30分からシャフルボードに、参加!!

続いて、21:00からは、オーストラリア人のジョク・クリスティーさんおコンサート。

カジノをのぞいて、終わったのは、もう次の日でした。笑







 


書道 書いてみよう 「美」 の 異体字

2011-08-22 09:39:18 | 書道

参考にして書いてみてください・

異体字ってなんだろうと、思われる方もいらしゃるかと思いますので説明させていただきます。

すでにご存じの方はとばしてください。笑

 

Yahoo!の百科事典には

異体字(いたいじ) 

漢字の字体うち標準字体以外のもの。異体文字、別体字、変体字ともいう。

広義の用法では、漢字とともに通常の字体と異なる仮名(変体仮名)をも異体字とよぶことがあるが、

通常は漢字のみをさす。異体字の分類は諸家によりかならずしも一定しないが、

(1)略字(字画)を省略したもの。暦・歴→厂、幅→巾など)

(2)合字(2字を合成したもの。麻+呂→麿、菩+薩→など)

(3)分字(1字を2字に分割したもの。米→八木など)

(4)古字(古文ともいう篆(てん)書以前の古体字。礼のように常用漢字に採用されているものもある)

(5)俗語(世間に通用している正式でない字体。曜→など)

(6)譌(か)字(誤字と認められるもの)などが考えられる。

と説明されていました。

簡単に言うと、標準字以外のものと言うことです。

九成宮醴泉銘

ふろく

以前、紹介いたしました。旧字をもう一度少しアップしておきます。

旧字は、1946年内閣告示の当用漢字表で新たに制定された字体以前に使用されていた字体をいいます

   舊→旧   體→体   廣→広   應→応   讀→読 

  賣→売   櫻→桜    樓→楼  藝→芸   邊→辺

  澁→渋   澤→沢    齋→斎


 


スェーデンとオシィアナクルーズ 4・5日目

2011-08-18 14:56:20 | 海外旅行 

今日は、郊外のマリエフレッドに行くことになっていたのだが・・・・・。

ホテルで聞いたも、ネットで調べても行き方がよく分かりませんでした。

とりあえず、スットクホルムの中央駅に行き聞いたのですが??

郊外行きの電車で、sodertaijecentum と言う駅で降りればよいらしい???

この電車で、40分だいぶ郊外まで来たのですが・・・。

駅員さんに聞いたら、次のマリエフレッド行きの電車は、2時間半後。

ホテルでも、中央駅でも、20分毎にあるってことだったのに???

 

どうしてよいのか???タクシーもないし。バスもない!!

駅でアイスクリームでも食べて考えよ と言うことでアイスクリームを食べていました。

郊外の売店のアイスクリーム 美味しかったです。

30分ぐらいしたら・・・・・。

偶然、日本人の女性2人(親子連れ)が降りて来られ、駅の外に行ったり入ったりと

忙しそうに困った様に。動き回っていられたので、声をかけたら私たちと同じような

境遇(?)

ただし、彼女達の行き先は、トローサ。

トローサは、sodertaijecentumの駅から、タクシーで40分。

タクシーが1台帰って来たので、交渉したら行ってくれるとのことでしたので

大阪からお二人と話し合って、タクシーで料金を半分づつと言うことで・・・。

私たちも行き先変更して、ご一緒にトローサに行くことにしました。笑

トローサも、マリエフレッドと同じように郊外にあり。

現在は、別荘地として有名な所です。町の規模はとても小さく

歩いて回っても、半日もかからないところですがとても素敵な所です。

町の中を、小さな電車が、観光用に走っています。

帰りのバスも、3時半・5時半と2本しかないので、もう少しゆっくりしていてもよかったのですが

帰ってこれなくなるといけないので、3時半のバスに乗って帰ってきました。

スットクホルムまで、丁度2時間かかりました。

 

 

5日目は、半日の予定。

 午後は、乗船(ワクワクしています!!)

スカンセンの近くにある、船バーサー号を見に行くことにしてありましたので・・・・。

夏のヨーロッパは、どこも混んでいますが。

バーサー号の博物館も、長蛇の列。

バーサ号は、1628年、日本だったら三代将軍徳川家光の治世の頃、

ス ウェーデンにもわがままな王様がおられました。

この王様、お名前をグスタフ2世アドルフ。

この王様の命令で、時の技術を結集して豪華な戦艦を作り上げた。

その噂を伝え聞いていた近隣諸国は震えあがったそうだが、

1628年の処女航海時になんと国民が見守る中、

わずか3kmすすんだところで風に吹かれて沈没してしまった。

150名の乗組員のうち少なくと30名、多ければ50名もの人々を道連れに

海底に沈んでしまったということです。

その原因を調べるべく、引き上げを試みられたが、

当時の技術ではとても困難で、333年を経た1961年に軍により引き上げられ保存されているとのことです。

大きすぎて写真がで全体像を修めるのが難しいです。

 

午後からは、乗船。

あすは、書道を掲載いたします。

 

 

 

 

 

 

 


スェーデンとオシセアナクルーズ 3日目

2011-08-16 18:03:07 | 海外旅行 

スェーデン 3日目の朝

昨日の朝ごはんに、出ていたほうずきの様なもの、なんだか分かりますか?

スッタフに聞いたのですが、フルーツと言うことだけでよく分かりませんでした。

その後、よく見かけたので、聞いたのですが、最後まで耳慣れないせいか

名前を聞きとることができませんでした、笑

もちろん、食べてみました。フルーツで、トマトの甘い様な感じですかね。


食事の後、今日は特に予定がないので

スェーデンのスットクホルム市内観光バスに乗ることにしました。

出発場所を聞いて、行ってみると、まだだいぶ時間があるので、近くのモール街を散策??

してからダスタフアドルフ広場に行きました。

バスは、2種類あり、乗り降り自由なバスが、青

市内一巡バスが、赤。

今回は、さっと一周したいので、赤のバスに乗りました。

バスの中から、写真は、難しかったです。

右見て、左見て、さっと終わり。みたいな!!笑

フォトチャンネルで紹介はいたしておりますが・・・・・。

良かったら見てください。

途中、宮殿もパレードは、撮影できました。これは、道路が

全部、スットップになっていましたので・・・・・・。

馬に乗ったおまわりさん。カッコイイよね。

 

停まった状態でも、ピンボケですね。笑

バスを降りてから、昨日ガラムスタンの通りにあるエルサレムのお店に行きました。

エルサレムの料理って???興味ありませんか??

行ってメニューを見ると、ケバブとピタパンのようでした??

わかりません。読んでも分かりませんでした。笑

まずくは無いのですが、何の料理かな??

お腹がいっぱいになったので、さっきバスからみたフェリーに乗ってユールゴールデン島に行くことにしました。

ユールゴールデン島には、ヴァーサ号博物館や、スカンセン、 北方民族博物館、遊園地などがあるので...

ヴァーサ号博物館は、明日にして、今日残り半日を、スカンセンに行くことにしました。

スカンセンは、昔のスエーデンを偲ばせる面白いところです。

ガラス作り

クッキーを昔のスタイルで焼いて売っていました。

昔の家のスタイル。

スカンセンは、山の所にあり約2時ぐらい歩きました。さすがに疲れたので、トラムに乗って帰ってきました。

 

 

日が沈むのは。夜10時ごろ・・・・・。明るいのでホテルに帰るのが勿体ないようですが。

8時を回っていますので・・・・。

明日は、郊外に出かけていく予定ですから早起き(?)しましょう。

 

 

 

 

 


スェーデンとオセアナクルーズ 2日目

2011-08-14 15:45:54 | 海外旅行 

スットクホルムは、フォトブックご紹介いたしましたように

とても綺麗なまちです。

2日目

お腹がすいたので、朝8時から朝食なので、食堂に行き

ほとんど用意できていたので、『食事は何時から??』と一応聞いたら『8時から』

『そう、ありがと。』

他に、1人お客さんがいたので、すまして食事を始めました・・・・・。

でも、ちょっぴり変だなとは思っていたのですが。


すぐに、変な理由が分かりました。

私の時計、フィンランドの時に時間を合わせたので、1時間早かったのです。

きっと『分からず屋の日本人?!』と思われたのでしょうね。笑

早くも、ドジ2回目

 

気を取り直して、ストックホルム市内の観光に出かけました。

立地条件が良いホテルですので、ほとんどの所に歩いて行けます。

まずは、ガラムスタン目指して

途中いたるところにマーケットが開かれてました。

ベリー類がとても安く美味しそうでした。

ちなみにお値段は、日本の3分の1.

一番手前は、きのこです。種類はわかりません。

ガラムスタン(『古い街』を意味するスットホルムの旧市街。)までは、歩いて約5分

ストールトルゲット広場はガムラスタン中央部にある美しい広場で、周りにはストックホルム証券所を含む古い建物が

建っている。

他にも、スットクホルム大聖堂・ノーベル博物館・ドイツ教会などが建っている。

ガラムスタンで、最も狭い道

ノーベル博物館

受賞者800人が旗になって、回っていた。

日本人受賞者を探したが・・・・。

これ1枚1枚が、写真で受賞者の顔写真です。

いすの下には、有名なサインも!!

お土産に、ノーベル賞のメダルチョコレートを買ってきました。

これで、私も受賞者!!笑

ガラムスタンの町には、いろいろな仕事(?)をしている人も。

 

11時になるので、王宮の交代式を見に行きました。

王宮の衛兵の交代式もみたので、ドイツ教会の前にあるチョコレートショップに戻って、ほっとチョコレートを飲むこと

にしました。

ドイツ教会の中は、とても綺麗で38金の金メッキの天使の額がとても印象的でした。

この教会は、1634年から48年にかけて建てられ、何度も改装され現在の

形になったのは、1887年。

それでも、200年以上???

このドイツ教会の前にあるチョコレートショップには、3回。

ティーショップには、2度も行きました。

夕飯を昨日ご一緒だった大阪の先生と約束しておったので、先生のホテルまで出かけていき

何か、スェーデンの伝統的な料理を食べたいとのことでしたので

先生が、ミートボール・私は、トナカイを注文しました。

味は、最高!!

先生の学会発表成功と旅の無事を祈って乾杯!!

トナカイ

ミートボール

こうして、2日目も無事終わりました。