やよひのつれづれ日記 Yayoi's Japanese Calligraphy

毎日のことを書き留めています。

白菜料理 2品 

2010-11-17 20:06:21 | 料理

この時期。いつもいろいろな方から白菜を頂きます。

何んとか工夫して、いろいろな白菜のお料理に挑戦しています。笑

白菜とさつま揚げ(油あげ・ベーコンでも作ります。)

 

次は、白菜とアサリのチャウダー

材料

白菜 6分の1位  あさり 400グラム バター 25グラム

たまねぎ 1個(1センチ角に切る) ベーコン 4~5枚

ローリエ  1枚

牛乳 1カップ  生クリーム 大さじ4

パセリ 適時

作り方

白菜は、2センチ幅の5センチ長さに切る。

鍋に水カップ3を入れ、沸騰したらあさりを入れ、あさりの口が開いたら火を止め、

あさりと煮汁に分ける。

別の鍋に、バターを溶かし、玉ねぎをベーコンを入れ炒める。玉ねぎが透きっとおってきたら

白菜も加えて炒める。

全体に油が回ったら、あさりの煮汁・ローリエを加え、弱火にして10分ほど煮る。

塩・こしょうを加え、味を整える。

 

あさりと牛乳をを加え、再び煮立ったら火を止める。

器に盛り、生クリームを1人分につき大さじ1づつかける

 

両方とも大変美味しいですよ!!お試しを・・・・・・・・。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう (上田婦佐江)
2010-11-19 06:59:53
おいしそうですね。

あったかいものは幸せを感じますね。
返信する
温かいもの。 (上田婦佐江さんへ)
2010-11-20 09:51:08
確かに今は、電子レンジがありますから、いつでも温かいものが食べれますが、出来立ての物の温かさ・・・・。これが最高ですよね。
返信する

コメントを投稿