俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

冬夕焼

2022-11-13 | 俳句・冬・天文

 

 

川の上を鳩舞ひゐたり冬夕焼

 

 

 

 

 

 

冬に見られる夕焼をいう。

 

 

 

 

 

 

冬の夕焼は、夏のものと比べて時間的に短く、淡いといわれている。

だが、初冬の夕焼はある程度長く、色も濃い。

 

 

 

 

 

 

上五、下五に用いるときには、「ふゆゆやけ」と五音で読むことが多い。

 

 

 

 

 

 

川の上を鳩の群れが旋回していた。

そのとき、空は冬夕焼となっていた。

 

 

 

 

 

薄墨の富士のくきりと冬夕焼

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする