俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

貴船菊(きぶねぎく)

2010-10-31 | 俳句・秋・植物


雨雫つけ奔放に貴船菊

キンポウゲ科の多年草。中国原産。山野に自生し、また観賞用に庭や公園などに植えられる。花は淡い紅紫色で菊に似た八重咲き。観賞用の品種で、一重のピンクや白色の花もある。京都の貴船地方に多く見られたのでこの名がある。別名「秋明菊」。鎌倉のある屋敷の庭隅に雨雫に濡れた貴船菊が咲いていた。その咲き方が自由奔放なのがよかった。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


秋明菊朝より長谷に遊びけり


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杜鵑草(ほととぎす)

2010-10-30 | 俳句・秋・植物

タイワンホトトギス

木々渡る風聞いてをり杜鵑草

ユリ科の多年草。山地の崖や林の中に自生。名前の「杜鵑(ほととぎす)」は花被片に紫色の斑点があり、それが「時鳥(ほととぎす)」の胸の斑点に似ているところからついた。鳥の「時鳥」と紛らわしいので、俳句では一般的に「杜鵑草」と草をつける。風がさわさわと木々の葉を鳴らしていた。風音を聞きながら足元に咲く杜鵑草を愛でた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ



ヤマジノホトトギス

杜鵑草歩きて己慰めぬ


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋曇

2010-10-29 | 俳句・秋・天文


自画像展観にきて窓の秋曇

秋の曇った天気のこと。「春陰」に対して「秋陰」ともいう。秋の天気は変わりやすく、晴れたかと思うと曇ったり、また晴れたりと繰り返す。新宿の超高層ビルの42階で古今の自画像展が催されていた。入口の大きな窓からは秋の曇り空が望めた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




秋陰や網目模様のビルもまた


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤袴

2010-10-28 | 俳句・秋・植物


野にあれば野の風吹きぬ藤袴

キク科の多年草。中国原産。関東以西の山林・河原などに自生。秋の七草の一つ。茎の先に淡い紅紫色の頭花をつける。鵯花によく似ているが、藤袴は下部の葉が三裂し、乾燥すると芳香がある。野に遊ぶと草木を渡る野の風が吹いていた。ようやく咲いた藤袴も風に吹かれていた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




時折は日の陰りたり藤袴


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石榴(ざくろ)

2010-10-27 | 俳句・秋・植物


犬吠えぬ真つ赤な柘榴見てをれば

ザクロ科の落葉高木。ペルシャ・インド原産。秋に果実が熟すると皮は赤くなって裂ける。裂けると多数の種皮が露出する。種皮は甘酸っぱく、生食、果実酒などに用いられる。人の家の石榴が赤く色づいて生っていた。近くに行って見上げていると、庭から犬の吠える声がした。長居はできなかった。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




石榴裂け忘れたきことわすれけり


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする