木苺や小学生の通ひ道
バラ科キイチゴ属の落葉小低木。
山野に自生し、全体に棘がある。
四月頃白い五弁花をつけ、夏に実が黄色または紅色に熟す。
そのまま食べられるが、ジャムや苺酒にすることもある
木苺が葉に隠れて生っていた。
そこは、小学生たちの通学路であった。
木苺を摘ままざりしを悔いにけり
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
ブラックベリーですが徐々に食べ頃
となってきました。(鉢植え3鉢)
赤い実を食べられたら可愛く楽しい
のですが名の如く黒くならないと
甘くなりません。(食べられない)
猛暑の庭先に水を撒く時、甘味の
のったであろう黒い実を摘まんでは
口に頬張ります。
水撒きのとき摘めるなんて最高です。