河童の歌声

歌声喫茶&キャンプ&ハイキング&写真&艦船

コーヒーの思い出

2021-02-17 19:04:15 | 日記
喫茶店ではなく、自分ちでコーヒーを淹れようと思ったのは、
まだ20代前半だったと思います。
それは、コーヒーの味がどうのこうのではなく、
コーヒーをさも美味そうに飲む仕草が、
何か大人っぽいイメージがあって、それをしたかったんだと思います。
で、最初に何をしたか。



それはサイフォンを買ってきた事でした。
その頃の喫茶店はドリップよりサイフォンで淹れている店が多かった気がします。





その頃は横浜に住んでいましたので、
横浜西口のダイアモンド地下街によく行ってたのですが、
そこには喫茶店がいくつもあり、大体サイフォンが多かった。
と言うより、自分自身が(コーヒー飲むならサイフォンで)みたいな、
思い入れがあったからだったのかも知れません。
ドリップに比べて、如何にも喫茶店のコーヒーみたいな感じで、
店のカウンターに5台くらいのサイフォンが並んであって、
客が注文すると、おもむろに豆を入れてランプで熱する光景が見えて、
「あれが俺の分のコーヒーだ」と眺めながら待つのも楽しかった。



サイフォンに比べてドリップは視覚的にも面白味がなく、
お金を払って飲むからには、サイフォンコーヒーの方が有難みがありました。



サイフォンではアルコールランプを使いますが、
その燃料となるアルコールは確か薬局で、
それも身分証明書だったかを店の人に提示して買った事がありました。



そして豆を挽くミル。
これなんかも、如何にもコーヒー淹れるぞ~、
大人の味だぞ~、みたいな心構えになれる点が良かったね。



その内に本などで、実はドリップの方が美味しいんですよ。
みたいな事が書いてあったり、
サイフォンでの行為が面倒くさくなったりで、
いつの間にかサイフォン器具など、茶だんすの奥に都落ちしてしまいました。



あれは35年くらい前だったか、
丹沢の山に行ったら、頂上でコーヒーミルをかき回しているオヤジが居ました。



当時はこの様な便利な物が無かったので、
コーヒー好きな人は自分なりに工夫するしか無かったのですが、
山の上でミルをガリガリやる姿を、彼は皆んなに見て欲しかったんでしょうね。



それからずっと後になって、北アルプス単独行をする様になった私は、
頂上でコーヒーを飲みながら煙草を吸い(当時はかなり吸っていました)



360度の大展望を眺めながら、数時間を一人で過ごすのが、
山に行った時の至福の時間になっていました。

今は登山は引退状態でキャンプばかりですが、
キャンプ場でも、もっぱらモンカフェのドリップコーヒーで楽しんでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする