とうとうサクランボの季節になりました。
青森県は山形県についで全国2位のサクランボ生産量を誇ります。
そのほとんどがここ南部町で栽培されているのですから
樹木の数は相当なものです。
もちろん名農でも栽培しています。
先日、園芸科学科がリンゴの摘果実習をしていると
農場の先生がサクランボの香夏錦を差し入れてくれました。
今年は5月連休頃の低温のため
サクランボの実がつかず数が少ないといいます。
そんな貴重な初物をみんなで美味しくいただきました!
青森県は山形県についで全国2位のサクランボ生産量を誇ります。
そのほとんどがここ南部町で栽培されているのですから
樹木の数は相当なものです。
もちろん名農でも栽培しています。
先日、園芸科学科がリンゴの摘果実習をしていると
農場の先生がサクランボの香夏錦を差し入れてくれました。
今年は5月連休頃の低温のため
サクランボの実がつかず数が少ないといいます。
そんな貴重な初物をみんなで美味しくいただきました!