goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

秋に実るサクランボ

2021年09月11日 | 学校
名久井農業高校はかつて学校緑化活動で
内閣総理大臣賞を受賞したこともある緑豊かな学校。
たくさんの樹木があり、季節によって
さまざまな花や葉色を見せてくれますが
やはり嬉しいのは実のなる木。人も鳥もなぜか楽しくなります。
さてここにあるのは生徒玄関前にある大きな木。
よく見ると赤い実がついています。
まるでサクランボのように見えますが、
秋に実るサクランボなんて聞いたことがありません。
それではいったい何の木でしょう。
高い木なので実を手に取って見ることはできませんが
地面にたくさん落ちているではありませんか。
それでは近寄って見てみましょう。

コメント    この記事についてブログを書く
« 遊び心あるな | トップ | 空き物件 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

学校」カテゴリの最新記事