
生物生産科が掘り上げたニンニクを見せてもらいました。
ずいぶん大きな生ニンニクです。
福地ホワイトにしては大きすぎるので不思議に思い、
品種名をきいてみると「白玉王」とのこと。
さらにお話を伺ってみると青森県のニンニクは
すでに代替わりが始まっていて
平成19年に品種登録されたこの白玉王に変わりつつあるそうです。
この品種も白くて大きくて甘いというニンニク王国青森県の
優れた品質を受け継いでいるようです!
ずいぶん大きな生ニンニクです。
福地ホワイトにしては大きすぎるので不思議に思い、
品種名をきいてみると「白玉王」とのこと。
さらにお話を伺ってみると青森県のニンニクは
すでに代替わりが始まっていて
平成19年に品種登録されたこの白玉王に変わりつつあるそうです。
この品種も白くて大きくて甘いというニンニク王国青森県の
優れた品質を受け継いでいるようです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます