goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

気のせいなら良いのですが?

2014年05月12日 | 研究
種差海岸のサクラソウ自生地です。
群落の中に気になる土のかたまりがいくつか見えます。
おそらくモグラだと思うのですが
中にはちょっと違うような穴もあります。
もしかしたら盗掘?
自生地でサクラソウが姿を消す要因のひとつが盗掘。
心ない人が持ち去ってしまうからです。
チームも昨年、あきらかに盗掘の痕を発見しショックを受けました!
種差海岸も以前から盗掘が多く、地元の保護団体のみなさんが
パトロールしては長い間守ってきました。
モグラの穴だと信じたいのですが・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
« 保護から保全へ | トップ | 桜弁 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

研究」カテゴリの最新記事