goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

身の毛もよだつ話

2024年01月25日 | 研究
これは大学ノート。昨年、ある大会で副賞をいただいたのですが
そのおまけとして会場となった大学の学生協からノートも2冊いただきました。
春になると3年生。新しい活動を始めるメンバーの誰かにあげようと保管していました。
先日、包装紙を開けて中をパラパラとめくってみてびっくり。
最初の4ページに何やら書いてあります。
お洒落な演出かと思ってもう1冊を開いてみると、こちらには何も書かれてありません。
まさかと思って消しゴムでひと文字擦ってみると、なんと消えたではありませんか。
つまりこれは印刷ではなく誰かが書いたものでした。
デスノート?恐怖新聞?未来が書かれているノート?
使ってもいないのに、文字が書かれているなんてホラーです。
なんだか怖くなりましたが、書かれてあるものを見てピンときました。
内容はパソコンや家電商品などの価格や写真の配置図。
これは間違いなく学生協のチラシのレイアウトです。
7月号とも書かれているので、昨年の夏前に書かれたものでしょう。
あまりにもきれいに使っていたので、新品かと勘違いして袋詰めされ
FLORAにプレゼントされたものだと考えられます。
コインや紙幣のマニアは、製造時に穴や番号がずれたエラー品を
珍品として高額で取引します。しかしこれは機械ではなく人的エラー。
ある意味、こちらの方がめったにお目にかからないものではないでしょうか?
ラッキーと思うか、気持ち悪いと思うか。
きっと後者だと思うのでプレゼントは中止となりました。

コメント    この記事についてブログを書く
« 花の色は | トップ | カミナリが落ちた  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

研究」カテゴリの最新記事