goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

言葉がなくても!

2016年01月10日 | 研究
さてマニュアルのないiMac。
とりあえず電源を入れてみたら、
こんな画面が出てきました。
これは何のイラストでしょうか?
すぐに思いついたのがキーボード。
iMacにはキーボードとマウスがついてきますが
いずれも無線で本体とつながる設計。
このイラストはキーボードと
マウスのスイッチを入れろという意味のようです!
さっそくスイッチを入れたらマウスやキーボードが
使えるようになりました。
どうやらマニュアルはこの画面の中にあらわれるようです。
しかし英語や日本語の文字は一切ありません。
使用する人にイラストで感覚的に指示を出し
言葉や文字が通じなくても理解させるアイデアに驚きます。
さすがはappleです。では次にどんな画面があらわれるのでしょうか。


コメント    この記事についてブログを書く
« お年玉はiMac | トップ | iMacが話しかけてきた! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

研究」カテゴリの最新記事