
南部町は青森県一のウメの産地。
先日、町の直売所に行って見ると
このように箱に詰められたウメが所狭しと並んでいます。
まさに今、収穫の真っ最中のようです。
南部町といえば大きな「八助梅」が有名です。
近年、ウメではなくアンズであったことが判明しましたが
それでまた人気がさらに出たようです。
名農にも1本だけですが八助が栽培されているそうです!
機会があったらぜひ食べてみてください。
先日、町の直売所に行って見ると
このように箱に詰められたウメが所狭しと並んでいます。
まさに今、収穫の真っ最中のようです。
南部町といえば大きな「八助梅」が有名です。
近年、ウメではなくアンズであったことが判明しましたが
それでまた人気がさらに出たようです。
名農にも1本だけですが八助が栽培されているそうです!
機会があったらぜひ食べてみてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます