
さてとうとう日本植物生理学会が始まりました。
数日間行われる年に1度の全国大会ですが
その中に高校生のポスター発表会も毎年行われます。
今回は岩手大学で開催されたにもかかわらず
九州など関西からの参加もあり、
約60タイトルもの高校生のポスターがずらりと並びました。
このような学会の大会に参加するのはほとんどがSSH。
いわばスーパーサイエンスハイスクールの発表の場なのです。
そんなレベルの高い舞台にチームは毎年参加しています。
質問してくださるのは大学教授や研究者などの学会員。
開始まであと30分となりました。
すでにメンバーは緊張しています。
練習の成果を発揮して、自由に専門家と
意見交換してもらいたいものです!
数日間行われる年に1度の全国大会ですが
その中に高校生のポスター発表会も毎年行われます。
今回は岩手大学で開催されたにもかかわらず
九州など関西からの参加もあり、
約60タイトルもの高校生のポスターがずらりと並びました。
このような学会の大会に参加するのはほとんどがSSH。
いわばスーパーサイエンスハイスクールの発表の場なのです。
そんなレベルの高い舞台にチームは毎年参加しています。
質問してくださるのは大学教授や研究者などの学会員。
開始まであと30分となりました。
すでにメンバーは緊張しています。
練習の成果を発揮して、自由に専門家と
意見交換してもらいたいものです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます