goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

真夏のクリスマスローズガーデン!!

2020年09月17日 | 学校
2018年にストックホルム青少年水大賞で
世界準グランプリを受賞したチームフローラフォトニクス。
10年間の活動を経て解散する年だったので
ファイナルフローラとかFLORA10などとも呼ばれています。
そんな話題となったFLORA10の一代前、
つまりFLORA9が学校に残していったのが
このクリスマスローズガーデン。
初代フローラといえばLEDでナデシコの伸長を制御した
ミニナデシコが有名ですが、実はクリスマスローズも扱っていました。
それから10年経ち、まもなく解散ということで、
結成時から長年ずっと栽培管理してきた株を
FLORA9がこっそり校舎前の庭に植えたのです。
玄関からちょっと離れているので、おそらく先生方でも
ここにクリスマスローズガーデンがあることを知らないはず。
名所見物の記念にいたずら書きをする困った人がいますが
このクリスマスローズはFLORA9だけが知っている花のいたずらなのです。
クリスマスローズは寒いのは大好きですが、夏の暑さは苦手です。
厳しい残暑が続いた今年の南部町。
ぐったりしているんじゃないかと心配になったので久しぶりに行ってみました。
するとご覧の通り、ツヤツヤの葉を広げて元気です。
どうやらハンターズ同様、厳しい夏の試練を乗り越えたようです。
9月はクリスマスローズの株分けの適期。
夏を乗り切ったクリスマスローズが息を吹き返します。

コメント    この記事についてブログを書く
« 副作用 | トップ | 持病の再発予防! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

学校」カテゴリの最新記事