
夏休みの間、寮の食堂をYoutuberもびっくりのスタジオに改造して
オンラインで水の国際大会に参加していたハンターズ。
外は熱波でしたが、エアコンがあるため快適に大会へ臨むことができました。
またお盆の真っ最中である15日には、同じくオンラインの
ビジネスコンテストに園芸科学科女子チームが出場しました。
こちらも寮に設置したハンターズのシステムをそのまま使い大活躍。
なんと最優秀を受賞したとのことで、大喜びしていました。
このように今年は寮にたいへんお世話になりました。
夏休みも終わりに近づいた先日、散らかしっぱなしの食堂をきれいに片付け、
明け渡しましたが、ご覧のようなものを見つけました。
これは間違いなくゴキブリを捕獲するもの。
どうやら寮にはゴキブリが出るようです。
2009年、まだ校舎内にも寮にもゴキブリはいませんでしたが
農場の桜の木の割れ目の中にいるのを初代フローラが初めて見つけ
話題となったことがあります。おそらく飼料などに混ざって
暖かなところからやってきたのだと思いますが
寒いため繁殖もできないだろうと大きな問題になりませんでした。
あれから10年以上経った今、とうとう寮に現れるようになったようです。
北国青森の冬が確実に暖かくなっている証拠かもしれません。
with コロナ、with ゴキブリ、with コックローチ。
嫌な時代になりました。
オンラインで水の国際大会に参加していたハンターズ。
外は熱波でしたが、エアコンがあるため快適に大会へ臨むことができました。
またお盆の真っ最中である15日には、同じくオンラインの
ビジネスコンテストに園芸科学科女子チームが出場しました。
こちらも寮に設置したハンターズのシステムをそのまま使い大活躍。
なんと最優秀を受賞したとのことで、大喜びしていました。
このように今年は寮にたいへんお世話になりました。
夏休みも終わりに近づいた先日、散らかしっぱなしの食堂をきれいに片付け、
明け渡しましたが、ご覧のようなものを見つけました。
これは間違いなくゴキブリを捕獲するもの。
どうやら寮にはゴキブリが出るようです。
2009年、まだ校舎内にも寮にもゴキブリはいませんでしたが
農場の桜の木の割れ目の中にいるのを初代フローラが初めて見つけ
話題となったことがあります。おそらく飼料などに混ざって
暖かなところからやってきたのだと思いますが
寒いため繁殖もできないだろうと大きな問題になりませんでした。
あれから10年以上経った今、とうとう寮に現れるようになったようです。
北国青森の冬が確実に暖かくなっている証拠かもしれません。
with コロナ、with ゴキブリ、with コックローチ。
嫌な時代になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます