goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

イオンビーム突然変異育種

2014年12月29日 | 研究
3年生のプロジェクト発表会。
名農の発表会のいいところは、3年生全員が
自分の研究をステージで発表できるところ。
小さな学校だから出来る贅沢です。
チームはこの大会に4テーマもエントリーしました。
しかしチームは原則ひとり一研究。
今年は7名の3年生が6つのテーマに取り組んできました。
したがって本来ならば6テーマもエントリーしなければ
なりませんが、さすがに時間の関係もあるので4つに絞りました。
自分の研究を発表できなかった3年生は残念だったと思います!
そこで今回、発表できない人は他のメンバーに応援すること、
そして7名全員がマイクの前に立つことにしました。
この発表はイオンビームによるキキョウの突然変異育種に
ついて発表している二人組です。
二人とも今まで何度もいろいろな大会に参加していますが
なぜかPCを操作する係ばかりで人前に立つことはありませんでした。
でも高校最後の発表会ではご覧のとおり、二人揃って堂々と発表。
お疲れさまでした。

コメント    この記事についてブログを書く
« フィナーレは最高のステージで! | トップ | これにて千秋楽 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

研究」カテゴリの最新記事