
全員でミスト装置に苗を植え付けた2日後、
またまたFLORA HUNTERSは温室にやってきました。
なぜならミスト装置の不具合が多発し、萎れてた苗が出てきたから。
彼らは1人2台の装置を担当し、その組み立てから
養液つくり、さらに苗の植え付けを行ったので
自分の装置がどうなっているか気が気でないのです。
そこでみんなで装置をチェックすると不具合は20台中4台。
想像以上の数です。しかし泣いてはいられません。
装置が停止しているという連絡を受けると主任研究員の2人が
すぐに新しい装置に取り替えてくれます。
でも萎れた苗はもう元には戻りません。
数えてみると萎れた苗は、その数20株以上。
特に葉の薄いレタスはミストが故障するとすぐ水不足になるようです。
ちゃんと動いている装置は問題なく成長中。それだけに残念です。
しかしこんなこともあろうかと主任研究員は
必要数の何倍もの苗を農場の協力を得て育てていました。
そこで2人は活動が終わり、他のメンバーが帰った後
また温室に戻ってきて苗の植え替えを行っていました。
今日の気温は屋外で20℃超えの予報。
高温でまた萎れる苗が出てくるかもしれません。
落ち着くまでしばらくかかりそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます