goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

突然変異育種

2012年04月17日 | 学校
日向夏を食べたらチームが取り組んでいる
突然変異育種を見てもらいます。
草花の名前はキキョウ。
夏に咲く紫色の可憐な花です。
このキキョウはどこかに突然変異が起きている可能性が高いのです。
イオンビームで変異を誘発しているからです。
もしかしたら日向夏のように考えもしない要素が変異しているかもしれません。
突然変異育種にはこれを探る楽しみがあります!
昨年は3年生が一人で頑張って調査してもらいましたが
葉の形状以外は変化を見つけることはできませんでした。
今年は苗も充実してきたので、
2年生に草丈や開花時期について詳しく調査してもらうつもりです。

コメント    この記事についてブログを書く
« 教材は日向夏 | トップ | 啓蟄? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

学校」カテゴリの最新記事