goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

シクラメンの原種

2016年04月09日 | 学校
こちらは露地植えのシクラメンです。
観賞用のシクラメンの多くは
露地植えすると球根が腐ってしまいやすく
そのため鉢植えするのが一般的です。
しかし当然ながらもともとは野山に自生していた植物。
最近、その能力を引き出した露地植えできる
シクラメンも増えてきています!
このシクラメンは原種のひとつです。
花は親指の爪ほどしかありませんが、
花といい葉といい、ちゃんとシクラメンの形をしています。
2~3株、10年ほど前に植えたのですが
今は倍近く増えていました。
日本でシクラメンといえば冬の室内植物。
しかし本来はこんな雪がとけた春先に咲く草花だったんですね。

コメント    この記事についてブログを書く
« 新人さんいらっしゃい | トップ | おしゃべりな春 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

学校」カテゴリの最新記事