goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

神戸といえばイルミネーション!

2016年12月27日 | 研究
伊丹空港からリムジンバスで三ノ宮にやってきたメンバーを
出迎えてくれたのがクリスマスイルミネーション。
とてもきれいなので思わず記念写真を撮りました。
今年の夏も2年生が観光選手権出場のため神戸に来ましたが
あの時は港のそばでビル群ではありませんでした。
ところが三ノ宮は商業ビルもありますが
オフィスビルがたくさんあるビジネス街でした。
しかし都会なのですが、区画整理がされていないせいか
何んだが昔の昭和の面影も残す不思議な感覚に包まれます!
そんなレトロな街並ですが、歩道橋や建物などは
なぜか東京と比べ新しい作りであるのがわかります。
そんな時、思い出したのが阪神淡路大震災。
平成7年1月17日に発生した大きな地震です。
火事も発生し、さらに高速道路も倒れ
遠く青森からでもその被害の大きさには驚かされました。
もしかしたら古い町の作りながら建物が新しいのは
再建されてまだ10年ぐらいしか経っていないためかもしれません。
スマートフォンで調べると今、立っている場所も
地震で大きな被害を受けている写真が出てきました。
メンバーにも見せましたが、まだ10代の彼らの記憶には
この震災は頭にないようで驚いていました。
三ノ宮の美しいクリスマスイルミネーションは
10年間、一生懸命復興に取り組んだ人々の努力の結晶でもあるようです。

コメント    この記事についてブログを書く
« 富士山は日本一の山! | トップ | 右往左往! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

研究」カテゴリの最新記事