goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

マイヅルソウ

2018年05月19日 | 学校
ちょっと歩くとこんな花が咲いていました。
これはマイズルソウという山野草。
鶴が羽根を広げて飛んでいるようなので舞鶴草と呼ばれています。
スズランの仲間なのは姿を見るとなんとなくわかります。
この植物はロシア、日本、北朝鮮というアジアの北部、
そしてアメリカ大陸の北西部に自生しています。
今でこそ自生地はバラバラで広範囲ですが
昔はみなこの地域はつながっていたという考え方があります。
もしかしたが昔はみんな一緒に自生していたのかもしれません。
小さな山野草ですが地球のダイナミックな動きが
想像され面白いものです。

コメント    この記事についてブログを書く
« FLORA FINAL | トップ | 人気のペチュニア »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

学校」カテゴリの最新記事