goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

地域に学び地域に活かす!

2016年04月27日 | 研究
法光寺を2年生が調査しています。
これは住職様から依頼を受けて昨年から行っている活動で
今春から本格的に取り組むことになりました。
とはいっても今までのような研究というより
社会貢献活動というべき取り組みです!
この日はその下調べでやってきています。
右手奥に見えるのは日本で一番高い三重塔。
街の音がまったくしない静かな環境が
その姿を崇高なものにしています。
さて法光寺は青森県立自然公園内にあります。
これはかつての種差海岸と同じ扱い。
したがって名久井岳で山菜を採る人もいるようですが
本当は植物の採集が禁じられている場所なのです。
名農から自動車でわずか10分弱。
数年後、結成10周年を迎えるチームフローラは今年から
この身近なフィールドで社会貢献活動に取り組むつもりです。




コメント    この記事についてブログを書く
« 霊峰 | トップ | 名農名物「ポスター発表」! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

研究」カテゴリの最新記事