
地域の子供たちにもっと自然や農業に興味をもってもらいたいと始めた
名農主催の食と環境のコンテスト「アグリチャレンジ」。
今年で4回目を迎え、小中学生のいろいろな自由研究やアイデアが寄せられました。
なかでも毎年、数百点もの作品が寄せられるのがフードサイエンス部門。
指定食材を使ったオリジナルレシピを競う部門です。
今年の食材は長ネギでした!
今までの食用菊やニンニク、ナガイモと違って
主役になりにくい食材ですが、美味しそうなアイデアがたくさん集まりました。
すでに審査も終わり、まもなく入賞された方には
学校を通じて表彰式のご案内が届く予定です。
もうしばらくお待ちください。
名農主催の食と環境のコンテスト「アグリチャレンジ」。
今年で4回目を迎え、小中学生のいろいろな自由研究やアイデアが寄せられました。
なかでも毎年、数百点もの作品が寄せられるのがフードサイエンス部門。
指定食材を使ったオリジナルレシピを競う部門です。
今年の食材は長ネギでした!
今までの食用菊やニンニク、ナガイモと違って
主役になりにくい食材ですが、美味しそうなアイデアがたくさん集まりました。
すでに審査も終わり、まもなく入賞された方には
学校を通じて表彰式のご案内が届く予定です。
もうしばらくお待ちください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます