
校内プロジェクト発表会が近づいてきました。
FLORAは名農に初めてポスター発表を導入したレジェンド。
したがってポスター発表はお家芸のようなものです。
しかしFLORAがポスター発表の大会に出場するのは基本的に2年生の時。
つまり3年生の彼らは、しばらく発表していないのです。
そんなことで各自練習したら、お互い発表しあい
改善点を探っています。なぜなら一人一研究はFLORAの流儀。
必死にならないと恥をかくのは自分だということを知っているのです。
聞き耳を立てていると、全部説明するからくどい!とか
時間がかかりすぎて飽きてしまうなど、結構な辛口批評。
でも真剣に聞き入っては、改善しようと努力しています。
中には言葉では説明しにくいので、
実物を持っていきたいというメンバーもいます。
それはとても良いことなので奨励しています。
今回も、気化式加湿器、三和土ブロック、砂漠の砂やシラスなどの
サンプルのリクエストを受けています。いずれも土肥実験室にあるものばかり。
彼らにとっては最後の発表。いくらでもわがままをききたいと思います。
FLORAは名農に初めてポスター発表を導入したレジェンド。
したがってポスター発表はお家芸のようなものです。
しかしFLORAがポスター発表の大会に出場するのは基本的に2年生の時。
つまり3年生の彼らは、しばらく発表していないのです。
そんなことで各自練習したら、お互い発表しあい
改善点を探っています。なぜなら一人一研究はFLORAの流儀。
必死にならないと恥をかくのは自分だということを知っているのです。
聞き耳を立てていると、全部説明するからくどい!とか
時間がかかりすぎて飽きてしまうなど、結構な辛口批評。
でも真剣に聞き入っては、改善しようと努力しています。
中には言葉では説明しにくいので、
実物を持っていきたいというメンバーもいます。
それはとても良いことなので奨励しています。
今回も、気化式加湿器、三和土ブロック、砂漠の砂やシラスなどの
サンプルのリクエストを受けています。いずれも土肥実験室にあるものばかり。
彼らにとっては最後の発表。いくらでもわがままをききたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます