goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

アグリチャレンジに似ていませんか?

2013年12月28日 | 研究
クリスタルのペーパーウェイト。
もちろん科学の芽賞オリジナルです!
このようなアイテムを使ったことのないメンバー。
いったい何に使うものか、みんなあれこれ話し合っていました。
これも田舎者のチームにとって良い勉強です。
「子供といえども最高のステージで最高の体験をさせたい」
未来の科学者を育てるにはこの経験が必要だという
筑波大学の考え方には共感するところがたくさんあります。
みなさん、もうお気づきかもしれませんが、この科学の芽賞、
名農が主催している「アグリチャレンジ」というイベントに
とても似ているとは思いませんか?
それもそのはず、初めてこの表彰式に参加した際、
ぜひこんな子供たちを育てるイベントを高校でも行い
農業の理解者を増やしたいと学校に提案して作ったイベントだからです。
毎回毎回、勉強になる本当に優れた取組みです。

コメント    この記事についてブログを書く
« まるで同窓会? | トップ | 柔の道 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

研究」カテゴリの最新記事