花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

タイムショック!

2012年05月22日 | 学校
昔、タイムショックというクイズ番組がありました。
農業鑑定も1問20秒で答えなければいけません。
それでは園芸科学科の問題に挑戦してください。
「この植物名を答えなさい」
世の中には数えきれない種類の花がありますが
農業鑑定には出題範囲が決められています。
範囲が紹介されているので40頁目の草花の中から選んでください。<農業範囲>
いかがでしょうか。
みなさんが思ったとおり、間違いなくプリムラ類です。
しかしプリムラにもオブコニカ、マラコイデス、ポリアンサの3種類あり、
その中からひとつ選ばなければいけません。
正解はプリムラ・ポリアンサ。
お分かりになりましたか?
農業鑑定とはこのようなクイズが40問もあるとても面白い行事です。
名農は農業鑑定が全国統一で行われるかなり前から
独自に行っていた先駆者的高校といわれています。
当時の名称は「実物鑑定」!
最近、インターネットの普及で実物のかわりに
写真で出題することが可能となりましたが、
本当に力をつけさせるにはこのように実物を展示するのが一番です。




コメント (2)

農業鑑定競技

2012年05月22日 | 学校
農業高校の代表的な学習行事のひとつが農業鑑定競技。
農業鑑定は苗や種子、農機や実験器具など各科で学習する実物を展示して
その名前やそれに関する知識を問うテストのようなものです。
問題は全部で40問。名農は体育館で行います。
2~3年生は何度も経験しているので驚きませんが
初めて挑戦する1年生はおそらく会場を見てびっくりしたはずです。
机に座って問題を解くのではなく
40脚のイスの上に置かれている問題を解くために
自分が移動するという不思議体験。
わくわく,どきどきの農業学習です!
農業ではいろいろな知識や技術を学びますが
果たしてどれぐらい身についているものなのか、
他の人に比べて自分のレベルはどうなのかは自分ではわかりにくいものです。
そこで農業高校ではこのように実物を使ってテストをしたり、
他高と発表会をするなど他流試合をしてその成果を確かめます。
この学習を推進する組織を農業クラブといいます。
コメント