goo blog サービス終了のお知らせ 

花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

ウサギ?のスミレ

2010年03月29日 | 学校
ウサギのような耳を持った花です。
おそらくスミレの仲間でしょう。
名農の温室で発見しました!
最近、このようなおもちゃのような植物がまた注目されています。
トウケイソウなど形が面白い植物、
オジギソウやマイハギ、ハエトリグサのように動く植物、
また人の髪の毛が伸びるように人形の頭から芝が生えてくるおもちゃ、
発芽すると子葉にメッセージが書かれている豆類など種類はさまざまです。
食べたり、庭で育てるだけでない植物の楽しみ方はとても面白い視点ですね。
今日は日本農芸化学会主催のジュニア農芸化学会が東京大学で開催されます。
本校からは4チーム9名の2年生が出場します。
農業高校は、SSHにひけをとらない高レベルの生物研究を行っていることを
ぜひ知ってもらいたいですね。
コメント