フィンランド風ビーフキャベツローフ

2005-01-14 | 野菜料理


昨日の夕飯は、ビーフキャベツローフとなりました。
なんだか難しそうなお料理に見えますが、すべて電子レンジで出来てしまう、超簡単なお料理です(笑)肉の部分は、ハンバーグに近いけれど、キャベツとのバランスがとてもよく、わりとさっぱりして食べやすいです。
簡単レシピのご紹介!

・キャベツ4分の1個分は、細切りにし、塩を振り、電子レンジで3~4分あたため、水気をきっておきます。
・玉葱2分の1個は、みじん切りにし、電子レンジでラップをかけずに3分ほど温めます。
・エリンギ(きのこならなんでもOK)はみじん切りにしておきます。
・ボールに牛挽肉、片栗粉小さじ1、チキンコンソメを砕いたもの、こしょう少々を入れ、よく練り混ぜ、玉葱、エリンギを加えさらに混ぜます。
・耐熱容器にキャベツを敷き、練った挽肉をのせ、キャベツでしっかり挟み、ラップをかけて電子レンジで4分ほど加熱してできあがり。

・ソースは、トマトジュース、チキンコンソメ、お醤油少々、ガーリックパウダー少々、マスタードを好みの味に混ぜ合わせ、電子レンジで温めてできあがり。

キャベツは、押し寿司のように、詰め込むようにすると、出来上がりがきれいだと思います。
挽肉は、必ず牛肉を使われる方が、安全だと思います。



↓ クリックしていただけると、励みになります♪
  


にほんブログ村 料理ブログへ




キムチ汁

2005-01-14 | スープ類・汁物


久しぶりに作ってみました、キムチ汁。
私の今日のお昼ご飯になりました。
作り方は、至って簡単!とん汁に、キムチを好みで入れただけ。
ピリカラ感がたまらなく、おいしかった~♪
お野菜たっぷりで、体も温まり、午後からキビキビと動けそうです♪
体重もようやく元に戻り、常食に戻っても、もう大丈夫かななんて思っている今日この頃です。


↓ クリックしていただけると、励みになります♪
  


にほんブログ村 料理ブログへ





タコのさっぱりマリネ

2005-01-13 | 前菜・サラダ


酢の物っぽい、さっぱりしたものが食べたくなると、作ってしまうのがこの、タコのさっぱりマリネ。
彩がいいので、時々、前菜としておもてなし料理に作ることもあります。
作り方は、至って簡単!

好みの野菜を小さくみじん切りにし、オリーブオイル30~50cc、レモン汁、2分の1個分と
塩こしょうで味を調えてできあがり!
たったこれだけです♪
オリーブオイルをたくさん使うので、脂っこいものを想像しがちですが、とてもさっぱりとして
います。今回は、セロリ、きゅうり、トマト、イエローパプリカなどを入れてみました。




えびや、カットレモンなどを盛り付けると、こんな雰囲気になります♪


↓ クリックしていただけると、励みになります♪
  


にほんブログ村 料理ブログへ




七草粥&つけ麺ごまだれ

2005-01-11 | ル・クルーゼレシピ


小旅行前夜に七草粥を食べたので、今頃になりましたがアップです(笑)
普通にお粥を作る要領で、七草は、適当な大きさに切って、軽く炒めお粥に加え、溶き卵を加え、トッピングにたたいた梅を載せてみました。自分で言うのもなんですが、これ、けっこういけました(笑)

つけ麺は、ごまだれにしてみました。
時間が経ってしまったので、タレの分量を忘れてしまいましたが、ごまペースト、お醤油、酢、ごま、お砂糖などを加えて作ったと思います。麺は、驚かれるかもしれませんけど、パスタです。味がついていないパスタは、中華麺とさほど変わりないので、十分おいしくいけました。


↓ クリックしていただけると、励みになります♪
  


にほんブログ村 料理ブログへ





番外編 讃岐うどん「山越」

2005-01-11 | その他


この3連休で、四国へ小旅行しておりましたので、ご無沙汰でした。

今回は、特別に四国、香川へ行くと、必ずといっていいほど足を運んでしまう讃岐うどんのお店、「山越」(やまごえ)のご紹介をさせていただこうと思います。

旦那も私も、レシピでもよく登場するとおり、麺類が大好きで、中でも讃岐うどんは、現地で味わってからというもの、讃岐以外のうどんが食べられなくなってしまうほど、おいしくて、魅力的でした。

最近は、広島でも讃岐うどん店の進出がみられますが、やはり麺がちがうんです。
角のとがった、四角く、しっかり腰のある、1本の長さが60センチ近くもある極上の麺は、讃岐地方でしか味わえない、独特のものがあるんです。

本州から瀬戸大橋を渡って、県道をしばらく走ると、道路わきにうどん屋が至る所に目に付きます。
どのお店でも、普段より、はるかにおいしいことは、間違いないのですが、いろんなお店を食べ歩いた結果、何度行っても味が変わらない、期待を裏切ることのない「山越」がダントツだと思うようになりました。

山越は、もともと製麺所だったことから、店舗というよりは、倉庫といった雰囲気のお店。
静かな民家の中で、お昼近くになると、どこからともなく人が集まり、行列が・・。
手際よく、列もわりと早めに進み、順番がまわってきたら、注文。うどんの入ったどんぶりを手渡され、レジのところでトッピングの揚げ物を自分で入れ、お会計。
目の前で、仕込みのうどんの足踏みが見え、レジの男の子も足踏みをしながら・・。

会計が済むと、すぐに裏へ出て、民家の軒先のようなところで、うどんをすすります。
讃岐うどんでは、セルフは常識。食べる環境が整っていないところも、けっこう多く、それに不満をいだく人もいないんです。

「山越」も以前は、本当に軒先で、吹きさらしで、冬は寒かった~。
車も路上駐車的だったのが、最近は、駐車場もでき、ガードマンまでも・・。
行く度にサンルームが出来ていたり、少しづつ環境が整い、成長が伺えます。

料金は、「かまたま」150円(写真中央)「すうどん」100円、などとってもリーズナブル。
午後1時半には仕込みのため、閉店してしまうので、それまでに到着するために、いつも逆算して、出発しています。

香川の人は、お酒を飲んだ後、ラーメンではなく、うどんを食べると聞きますが、それもそうでしょう、これだけおいしければ・・・。

香川へ行かれる方は、少し頑張って、「山越」へ、行って見られてはいかがでしょうか。
極上の麺に感動されること、間違いなしですよ♪


↓ クリックしていただけると、励みになります♪
  


にほんブログ村 料理ブログへ




和風きのこパスタ

2005-01-07 | パスタ


昨日の夕食は、和風きのこパスタでした。

基本のガーリックパスタにお醤油、麺つゆを加え、あっさり系に仕上げてみました。
レシピのご紹介!

・お鍋に3リットルの水、大さじ1.5杯の塩、ビーフコンソメ、ブイヨン、ブラックペッパー、オリーブオイル少々を加え、沸騰させ、パスタを茹でます。
・ガーリック3~4個はスライスし、鷹の爪と一緒にオリーブオイル大さじ2~4で炒め、ブラックペッパーをふっておきます。
・別のフライパンにほんの少しバターを入れ、きのこを好みで炒めておきます。
・茹で上がったパスタを炒めたガーリックのフライパンへ入れ、茹で汁をお玉1~2杯入れ、炒めたきのこも入れ、手早く混ぜ、塩こしょう、ブラックペッパー、醤油大さじ1~2、麺つゆ大さじ1を入れ、味を調えてできあがり。

久しぶりで、とってもおいしくいただけました。ガーリック系のパスタは、旦那があまり好まないのですが、これは、けっこう食べてました。私はガーリックが大好きなので、いつもは、大きいものを6~7個は入れてしまいます。しっかり焦げる寸前まで炒めると、香りがしっかり出て、おいしいパスタになると思います。鷹の爪は、好みで輪切りにしても良いと思います。

↓ クリックしていただけると、励みになります♪
  


にほんブログ村 料理ブログへ




チンゲン菜、もやしの中華風炒め

2005-01-06 | 野菜料理


昨日の夕飯は、チンゲン菜、もやしの中華風炒め、塩さば、お豆腐のお味噌汁でした。
お野菜と魚中心のダイエットメニューとなりました。

簡単レシピのご紹介!

・スライスしたにんにくを炒めたフライパンで、細切りにした豚肉を炒め、2センチ程に切った、チンゲン菜、3~5センチ程に切ったニラ、もやしを炒めます。
・中華スープの素大さじ1~2杯を加え、塩こしょう、ごま油で味を調え、できあがり。

野菜炒めでも、中華風にすると、ぜんぜん風味が違っておいしくいただけると思います。おいしくなりすぎると、ダイエットの敵になってしまいそうですが・・(^^ゞ




塩さばを食べたのは、ほんとに久しぶりで、スーパーで買ってすぐに調理したので、とってもおいしく、ご飯をおかわりしてしまいそうでした(笑)新鮮なものは、なんでもおいしいですね~♪


↓ クリックしていただけると、励みになります♪
  


にほんブログ村 料理ブログへ







お豆腐どんぶり

2005-01-05 | 丼もの


昨日の夕飯は、お豆腐のどんぶり。
お正月に旦那の実家で、おせちやご馳走をお腹いっぱいごちそうになり、2キロもアップしてしまいました。(^^ゞもしかすると、その兆候は、クリスマスあたりから、見られていたのかもしれませんが、気づかぬふりを・・(笑)少しダイエットを試みるつもりです(笑)低インシュリンダイエットか、野菜中心かなど、いろいろ考えましたが、とりあえず最近多く摂取しすぎたアイスクリーム、ケーキ類、揚げ物系を控えてみようかと思っています。

お豆腐どんぶりのレシピのご紹介!

・お豆腐(木綿、絹ごしどちらでもOK)は、適当な大きさに切り、水気をふき取り、フライパンで表面に焼き色をつけ、フライパンの端から、大さじ1のお醤油を入れ、ゆすりながら味をつけ、削りぶしをふりいれます。
・みじん切りにしたにんにくと生姜を炒め、挽肉を炒め、醤油大さじ1、お酒大さじ1.5、昆布茶小さじ0.5塩こしょう少々を入れ、味を調えます。
・ご飯にお豆腐、炒めた挽肉をのせ、できあがり。

とってもおいしかった♪オイスターソースと豆板醤でもおいしく出来ると思いますが、和風の仕上げで、
削り節がアクセントになっていて、さっぱりとしていました。今回は、お豆腐を、最初から焼き豆腐を使ってみました。表面が焼いてあるので、使いやすく、水気も出にくく、おいしい気がしました♪


↓ クリックしていただけると、励みになります♪
  


にほんブログ村 料理ブログへ





たけのこ混ぜ混ぜご飯

2005-01-04 | お手軽レシピ


今年初のお料理の投稿。
今日のランチは、たけのこ混ぜ混ぜご飯とお味噌汁でした♪
今日から旦那は初仕事。
一人ご飯でしたが、混ぜご飯風のものが食べたくて、作ってみました。

と~っても簡単なレシピのご紹介!

・たけのこの水煮3分の1個分は5ミリ角に切り、にんにく、生姜のみじん切りと一緒に炒めます。
・挽肉を100g程度加え、さらに炒め、中華スープの素大さじ1~1.5杯と塩こしょう、オイスターソース大さじ1を加え、味を調えます。
・ごはんに炒めた上記を混ぜて、できあがり。

お正月料理で、たけのこが余っていれば、使われるとよいと思います。煮しめのたけのこを使われてもよいと思います。簡単で、しかも食べやすく食が進むので、とってもお勧めごはんです♪ピリカラ風に仕上げたい場合は、豆板醤をほんの少し加えられると、さらにおいしくなると思います♪


↓ クリックしていただけると、励みになります♪
  


にほんブログ村 料理ブログへ





謹賀新年

2005-01-02 | その他



謹んで、新春のお慶びを申し上げます。

昨年末には、皆さまからの、心温まるメッセージをたくさんいただきまして、どうも、
ありがとうございました。
先ほど、帰省先から無事戻り、今年初の投稿をさせていただいています。
よいお年を迎えておられますでしょうか。

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

↓ クリックしていただけると、励みになります♪
  


にほんブログ村 料理ブログへ