おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

魚 蓮葉の間に戯れる

2016年08月05日 02時26分33秒 | 魚等

写真1 大きな浮葉、オニバス・鬼蓮。直径2mになる葉もある。葉を突き破って開花


写真2 浮き蓮葉の間で、浮き蓮場の東・西・南・北で泳ぎ戯れる魚


写真3 浮き蓮葉の間で、葉陰で泳ぎ戯れていた魚、何かのきっかけでジャンプ。その先が悪かった、大きな浮葉、水に戻れず絶命


写真4 大きな浮き蓮葉の上で干乾びた魚

人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 大きな浮き蓮葉の裏で泳ぎ戯れていた魚
 浮き蓮葉の周り、東西南北で泳ぎ戯れていた魚
 天敵に追われたのか、何かのきっかけで浮き蓮葉の表にジャンプ
 しかし、浮き蓮葉大きく、泳ぎ戯れていた水に戻れず

 今後も蓮っ葉なことを慎みます
 
 引用・参考文献等:弊ブログ2015年08月12日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2015年08月03日 撮影地:埼玉県久喜市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする