おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

海女さんに夫の協力あり

2014年07月31日 00時00分00秒 | 漁業・漁村

写真1 カマドカチドの乗合舟が帰港 接岸しやすいようにロープを引く海女さんの夫


写真2 船首の綱を取り、荷揚げを手伝う夫


写真3 イワガキ、アワビなどの掃除を手伝う夫

人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 カマドカチドの乗合舟帰港を撮っていると、船着き岸壁に男性独り登場
 ロープがスクリューに巻き付かぬように横へ引っ張る(写真1)
 なるほど、海女さんの夫
 漁獲物(イワガキ・アワビなど)と潜水用具の揚げを手伝う(写真2)
 イワガキ・アワビなどの掃除も手伝う(写真3)

 引用・参考文献等:弊ブログ2014年07月25日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2014年06月25日 撮影地:鳥羽市相差町




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユウガオは薄暮に開花

2014年07月30日 00時00分00秒 | 農業

写真1 18:27 暮れなずむ空 ユウガオは生き生き 花は開き 蔓は天を衝くよう 電線に塒入りをうかがう鳥1羽


写真2 19:04 開いた雌花(写真3と同じ花)


写真3 17:28 未だ開かない雌花(写真2と同じ花)

人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 ユウガオは名のとおり、夕方に開く(写真1・写真2)
 陽が高いうちは閉じている(写真3)
 07月12日、再確認

 引用・参考文献等:弊ブログ2013年08月222014年07月22日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2014年07月12日 撮影地:栃木県下野市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊雑宮のオミタ(御神田)  オンタ・御田を植えて踊り込み

2014年07月29日 00時00分00秒 | 民俗

写真1 御田植の神事終了13:09


写真2 オミタのフィナーレ始まる 15:21


写真3 15:34


写真4 15:34

人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 御田植の神事は13時10分頃に終わる(写真1)
 15時20分頃、ヤクビト・役人一同は御料田の鳥居前で列を整える
 祭のフィナーレ、踊込みが始まる(写真2~写真4)

 伊雑宮一の鳥居までの約200mを2時間ほど練り歩く
 一歩、一歩
 「さーあ めでた めでたの おんたを植えて 
 さーあ 踊り込むぞや 宮様へ・・・・・」を口に
 伝統祭礼継承の安堵、誇りを胸に

 引用・参考文献等:弊ブログ2014年07月21日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2014年06月24日 
 撮影地:三重県志摩市磯部町上之郷

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらゆり咲く 旧原町市 <おもしろい足もと>

2014年07月28日 00時00分00秒 | 景観

写真1 歩道の汚水蓋に咲くしらゆり 旧原町市の花


写真2 車道の汚水蓋に咲くしらゆり

写真3 写真4

写真3 JR原ノ町駅に咲くしらゆり
写真4 南相馬市原町区・栄町商店街に咲くしらゆり


写真5 南相馬市・水無川の新小川橋、親柱に咲くしらゆり


写真6 南相馬市・水無川の新小川橋、親柱にとまるヒバリ 市の鳥

人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 2014年07月09日早朝
 福島県南相馬市原町区で探鳥
 道すがら、足もとに汚水蓋、「市の花 しらゆり」(写真1・写真2)
 市とは南相馬市に合併前の原町市
 しらゆりは、橋の親柱、商店街「しらゆりロード」街灯、駅舎に咲く

 おもしろいのは足もとだけではない
 橋の親柱にヒバリとまる(写真6)
 ヒバリは野馬追祭場地、雲雀ヶ原に由来、旧原町市と南相馬市の鳥

 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日・撮影地:上記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海女さん 25秒の潜り

2014年07月27日 04時06分08秒 | 漁業・漁村










人気ブログランキング
よろしければ、上のランキングバナーをクリックしてください

 ここは三重県鳥羽市相差町の白浜
 海女さん7人が突堤の沖で、波消しブロックの周りで潜っている
 乗合舟で沖のオジマ・小島に出ないカマドカチド
 その一人を本日紹介(上の写真)
 約25秒の潜り

 引用・参考文献等:弊ブログ2014年07月16日25日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2014年06月25日 撮影地:鳥羽市相差町





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする