おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

「おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語」フォトチャンネル一覧

チャンネル作成日が 古い順  |  新しい順
ch 440658
岳父の植物標本(熊本県五家荘)
今は亡き岳父、1950年代後半から植物標本を残す 教職に就き、鹿児島県、熊本県、宮崎県等で採集し標本を作製 現在2020年12月01日、遺族(筆者の妻)が整理中 整理・撮影済みの標本を、当該フォトチャンネル及びブログ・農山漁村の今昔物語に公開 整理・撮影済み標本は、鹿児島大学総合研究博物館に順次寄贈
更新日時2020-12-01 17:40:11
登録枚数5 枚
スマイリー 5   0   0  
タグ #植物標本   #鹿児島県の植物   #宮崎県の植物   #熊本県の植物  
ch 352159
イタチに遇う 昼間の里みちで
2015年10月30日、昼間 里みちの側溝から顔出すイタチ 顔を3回出して周りを確認し、道を挟む不耕作畑の枯草の中へ消える 約2分間のできごと
更新日時2017-02-16 23:27:30
登録枚数12 枚
スマイリー 1   1   1  
タグ イタチ   出合い   里みち   側溝   不耕作畑   枯草   下野市   栃木県  
ch 351165
2015年 おにぎり2個の里みち・農道歩き
おにぎり2個と飲料水を持って農山漁村を歩いてます。 ときには、煎餅、飴、チョコレートなどを持ちます。 歩き終え、“ちょい飲み”を休憩処のあるコンビニでします。鹿児島でいう“だいやめ”です。
更新日時2015-10-25 08:31:06
登録枚数16 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 里みち   おにぎり   ちょい飲み   コンビニ   コンビニ飲み   だいやめ   農村   漁村   山村  
ch 350731
2015年 我が家菜園の野菜等
2015年10月18日、妻が栽培管理する菜園には次の26品種  01クウシンサイ 02ハクサイ 03ミニトマト 04ブロッコリー  05ツルムラサキ 06ナガイモ 07 カライモ・安納芋 08タマネギ  09和棉 10ネギ 11京菜   12シュンギク 13ダイコン  14レタス    15ミツバ  16タカナ   17コブタカナ  18ホウレンソウ 19ニラ   20ニンジン  21モロヘイヤ  22カキナ    23ナス   24ピーマン  25オクラ  26サトイモ 注 作物によっては重複する例があります
更新日時2015-11-02 06:18:39
登録枚数8 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 家庭菜園   野菜  
ch 330617
鹿児島の伝統食・アクマキを造る 
筆者は、鹿児島で暮らしていた幼少時、端午節句の頃、母や祖母が造るアクマキを食べていた。 粉末状黒砂糖とキナコを塗して。 時は移り、鹿児島生まれの妻がアクマキを造る。 糯米、木灰汁(アク)、孟宗竹の皮、棕櫚葉を使い。 棕櫚葉を除く3品は購入品。 妻は作り方に工夫を施した。 一つは孟宗竹皮を筒状に輪ゴムで縛る。その中にアクに一晩浸した糯米を入れる。写真13~写真24に見るごとく。一般的方法は写真5~写真11。 二つは糯米入り竹皮筒を細長く裂いた棕櫚葉で縛る。写真12、写真25など
更新日時2015-03-15 00:05:31
登録枚数31 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 糯米   木灰汁・アク   孟宗竹の皮   棕櫚葉   アクマク   伝統菓子   端午節句   手つくり   伝統食  
ch 320348
旧秩父往還贄川宿 第25回(2014年)秋の縁側展を楽しむ  写真・文章の無断転用・複写等はお止めください
 2014年11月08日(土)・9日(日)は「第25回贄川宿 秋の縁側展」  住民・贄川宿保存会が企画、運営する手づくり行事    筆者たちは08日に再訪  初訪は2012年11月11日(弊ブログ農山漁村の今昔物語2012年11月25日・弊フォトチャンネル第23回贄川宿(にえかわじゅく)秋の縁側展)  贄川宿は江戸期から三峯神社参詣者の宿場  旧秩父往還に面して縁側のある住戸が多い 参加戸は縁側などに思い思いの品を展示  我々は目にとまる縁側に立ち寄り観賞・鑑賞  弊ブログ農山漁村の今昔物語(2014年12月11日)もお開きください
更新日時2014-12-07 18:29:57
登録枚数20 枚
スマイリー 4   0   1  
タグ 秩父往還   贄川宿   宿場   縁側展  
ch 319650
玄米餅つき 渡良瀬エコビレッジ 写真・文章の無断転用・複写等はお止めください
2014年11月29日土曜日 渡良瀬エコビレッジの収穫祭・和棉収穫に参加 玄米の餅つきを見撮し、食味 ブログ・農山漁村の今昔物語もお開きください
更新日時2014-12-07 17:48:36
登録枚数60 枚
スマイリー 0   0   1  
タグ 渡良瀬エコビレッジ   和棉   和綿   玄米   餅つき   渡良瀬遊水池   石臼     
ch 316248
88歳 落花生ボッチ造り 八街  写真・文章の無断転用・複写等はお止めください
落花生の本場、千葉県八街市(八街市) 落花生は掘り抜かれ、天日に干される さらに、円筒状に積み重ねて干される この円筒状造作物は落花生ボッチ、落花ボッチ、ボッチなどと呼ばれる。 弊チャンネルは、88歳の経営者が雇用者2人といっしょにボッチを造っている光景 ブログ「農山漁村の今昔物語」もご覧ください
更新日時2014-11-07 22:53:07
登録枚数18 枚
スマイリー 1   1   1  
タグ 落花生   ピーナッツ   ボッチ   八街市   農業・農村   高齢化   天日干し   円筒  
ch 315326
Kさんのホレンソウ播き 写真・文章の無断転用・複写等を禁止します
Kさんは整地し、平らで幅広い畝を造り、播種 1.播種用の畝を立てる前、最後の整地。平板、爪などをつけた改造歩行型耕耘機(ティラー)を使う 2.犂さきから左右に続く羽根をもつ溝浚い・培土具を歩行型耕耘機(ティラー)に付け、播種用の平らで幅広い畝を立てる  見聞撮中に八つの畝が立つ 3.播種は手押し播種機を使い、まず畝の中央部に、次に右あるいは左に、それぞれ二つの溝・条に種を落として覆土  一つの畝には六つの播き溝・スジ  見聞撮中に二つの畝に播種 ブログ「農山漁村の今昔物語」もお開きください
更新日時2014-11-07 22:52:12
登録枚数16 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ ホウレンソウ   歩行型耕耘機   ティラー   播種   播種機      犂さき整地   溝浚   培土  
ch 253241
団塊男のブログダイエット  写真・文章の無断転用・複写等はお止めください
 2013年06月21日(金)からブログダイエットを始めます。  ブログダイエットとは、私が朝・昼・夜に摂る食材、体重、体脂肪をフォトチャンネルに、あるいはブログ・農山漁村の今昔物語に記録して体重と体脂肪を減らすことです。  私は、可能な限り、醤油、ソース、マヨネーズなど調味料を添加しません。素材を賞味するためです。  21日23:00現在、体重67.2㎏、体脂肪23.5%、身長168cm。
更新日時2014-12-07 18:19:39
登録枚数56 枚
スマイリー 1   3   4  
タグ ブログダイエット   朝食   昼食   夕食   体重   体脂肪   農山漁村の今昔物語   団塊