goo blog サービス終了のお知らせ 

おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

渡良瀬遊水地の青空に

2025年08月29日 15時18分19秒 | 景観










 8月下旬、日曜日、酷暑
 渡良瀬遊水地、訪問者僅少
 その為かイノシシ(注1)
 11:03~11:10の青空(上の写真)
 スカイダイビング用飛行機
 旋回しつつ高きを目指す
 上昇気流に乗る猛禽類
 低空に小型野鳥、蝶、蜻蛉
 レンズを向けた7分間
 飛行機からの飛出し無し

 注1 弊ブログ2025年08月25日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2025年08月24日
 撮影地:栃木県栃木市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近な影二つ

2025年08月23日 08時48分58秒 | 景観






 被写体としての影は二つ(注1)
 ①影と影を作る物:影が作る美
 ②影のみ:影の美
 フォト・フレンズ久喜
 8月例会課題の一つは影
 作成した一部が上の写真
 写真1・2は影が作る美
 点字ブロックの影
 某月某日某刻
 突起と影が一直線
 待ちに待って撮る
 写真3は影の美

 注1 弊ブログ2025年02月20日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日
 写真1・写真2;2023年
 写真3;2024年12月29日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弦代公園に帳下りる頃

2025年08月21日 15時21分28秒 | 景観






 仲春、夜の帳が下りる頃
 弦代公園を反時計回りに歩く
 夕陽・夕景を狙いつつ
 その一部が上の写真
 雲の隙間から光芒(写真1)
 枝葉の隙間から光条(写真2)
 芽吹き始めの木々に夕焼け(写真3)

 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2021年04月25日
 撮影地:埼玉県久喜市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利根川夕景

2025年08月20日 13時31分28秒 | 景観






 “夕陽を撮ろう”と仲間に誘われ
 再び地平線撮った利根川架橋(注1)
 川の様相変わる
 水量増え、中洲は見えない
 日没まで約40分間狙う
 その一部が上の写真

 注1 弊ブログ2025年08月16日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2025年08月17日
 撮影地:埼玉県加須市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の地平線

2025年08月16日 14時34分27秒 | 景観






 フォト・フレンズ久喜
 7・8・9月は撮影会無し
 合評会あり、課題は六つ
 課題の一つは線(注1)

 私は水平線と地平線を提出
 水平線は仙台市荒浜(注2)
 地平線は利根川架橋から望む(上の写真)

 注1 弊ブログ2025年08月13日
 注2 弊ブログ2025年08月01日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2025年08月15日
 撮影地:埼玉県加須市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする