おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

犂と板蔵 互いに

2020年11月03日 05時44分35秒 | 農村






 かつて活躍した犂(注1・写真1)
 全盛期過ぎの板蔵(注2・写真2)
 互いに励ますような今
 薔薇、柿、紅葉も脇から励ます今(写真3)

 注1 弊ブログ2017年07月27日同月10日2016年03月01日2015年12月15日2011年06月25日2011年01月11日
 注2 弊ブログ2015年10月09日写真1
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2020年10月06日
 撮影地:栃木県下野市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワラノー 秋の風物詩

2020年11月01日 10時46分41秒 | 農村






 干瓢特産地の秋景色
 一つはワラノー(注1)
 伝統のワラノー
 数を減らすワラノー
 今年も鎮守脇にワラノー(注2)
 彼方に筑波嶺
 
 注1 弊ブログ2019年11月05日
 注2 弊ブログでの初紹介は2011年06月08日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2020年10月06日
 撮影地:栃木県下野市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明彩の農空間

2020年09月26日 06時42分09秒 | 農村






 一輪車牽く女性(注1)の見聞後
 トレーラー牽く耕耘機
 明るいビーチパラソル
 運転のサングラス女性
 轍くっきりの農道
 初見の光景(上の写真)
 明るい農業・農村

 注1 弊ブログ2020年09月13日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2020年08月29日
 撮影地:埼玉県幸手市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農村冬景色 畑作農村の色

2020年01月28日 05時09分28秒 | 農村







人気ブログランキング
よろしければ、上のランキングバナーをクリックしてください。お願いします

 北関東の畑作農村、冬の色
 灰茶、黒茶、白、緑(上の写真)
 灰茶は葉落ち平地林
 黒茶は休閑の畑
 白はビニールトンネル、不織布
 緑はホウレンソウ、ネギ
 タマネギ、発芽麦
 冬の農道歩き、目に入る色模様
 
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:写真1・写真2;2020年01月11日 写真2;同月25日
 撮影地:栃木県下野市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里の秋 紅葉に柿

2017年11月29日 02時41分02秒 | 農村










人気ブログランキングへ ← ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 「とちぎのふるさと田園風景百選認定地 茂木町河井」
 11月中旬、目に入るのは柿畑と紅葉
 県道脇の柿畑(写真1)で柿もぎの女性に伺う
 “この柿は何ですか、食べられますか”
 “いや、渋柿、蜂屋柿、このまま売ります”

 県道から百選認定地標柱を左に
 河井上柿選果場脇の短坂路を上がる
 視界開け目に飛び込んだのは墓1基(写真2)
 広い牧草畑、紅葉の里山を背景にたつ
 栃木県、埼玉県などは家ごとの個別墓が多い
 牧草畑の左は紅葉の里山に民家(写真3)
 右は柿畑、蜂屋柿たわわ(写真4・写真5)
 まさに美しい田園風景、ふるさと風景

 柿栽培は1999年(平成11)に始まる(注1)
 7戸が苗木500本を植栽
 遊休農地解消と定年後の楽しみを目標に
 現在、5戸が研究しつつ栽培加工
 次の三つを販売
 ①樹上脱渋柿「長寿姫」(注2)
 ②糖度65度以上の干し柿「長壽寺一會長寿柿」
 ③渋抜きしない柿
 筆者は、③を収穫中の柿畑で樹上熟成中の①を3個買う

 注1 「真岡新聞」平成29年11月17日・第1675号
  当号の切抜きを送ってくださったA氏に感謝します
 注2 写真4の柿畑の中に白いものが見える。これが樹上脱渋用のビニール袋
  袋の中に固形エタノールを入れて渋を抜き、その後じっくり熟成
  柿について:弊ブログ2016年12月11日同月08日同月04日11月29日同月26日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2017年11月13日
 撮影地:上記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする