おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

渡良瀬遊水地秋景 サーファー

2014年12月20日 00時05分55秒 | 景観
写真1

写真2

写真3

写真4


人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 晩秋、渡良瀬遊水地、谷中湖に日光おろしが吹き始める
 少々の吹き荒びには動じないのがサーファー
 かえって好都合
 帆や凧で日光おろしをとらえ猛スピードで滑り走る(写真1~写真3)
 ウィンドサーファーやカイトサーファーと呼ばれる愛好者たち

 岸にあがった男性カイトサーファー(写真4)に聞く
   “一揃いいくらですか”
   “寒くないですか”

 滑り始めて2年目のカイトサーファー曰く
   一式15~25万円、サイズで異なる
   冬用スーツを着ているので寒くない

 なるほど、転ばぬ先の杖、備えあれば憂いなし

 引用・参考文献等:弊ブログ2014年11月29日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2014年11月16日 撮影地:栃木県栃木市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする