はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

敦賀市議選の収支報告書

2019-05-31 | 議会

無投票になってしまった4月の敦賀市議選の

収支報告書をやっと提出できた。

 

無投票になったとはいえ、選挙事務所や選挙カーの看板取付など

立候補準備費用は、260,390円。

 

この中には、出せなかった公選ハガキの印刷代なども

含まれている。

 

今回、選挙カーを走らせたのは、初日だけだったので

公費負担となる選挙カーのレンタル分とガソリン代は

自己負担した。

 

選挙運動のための支出は、275,580円。

この中には、

公費負担分のポスター印刷代269,100円が、含まれている。

実質、選挙運動の費用は当日の弁当代の6,480円ということだ。

 

自己負担分は、総額266,870円となった。

 

選挙事務所も設置せず、ポスターも自前で用意し

自力で207枚のポスターを貼れるなら、

もっと費用は抑えられたかもしれない。

 

でも、地盤・看板・カバンのない今大地にとっては、

これが、ギリギリいっぱい・・・

 

 

 

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラブラしてるらしい健さん | トップ | ラヴ・ラヴモードに、見えな... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当にITを推進する気があるなら (懲りない日本人)
2019-06-04 10:08:00
まっ大して儲かってはいないのでしょうがこれで収入を得ている人もいるのでしょうが。
選挙の度に掲示板設置。ポスター印刷、貼り付け。
大変な無駄だと思います。初期投資はかかりますが電子掲示板にしてポスターなんてやめてデジタル表示。
ポスター貼り付けで時間が取られ組織を持つ人、持たない人の差も埋められます。 普段は町内の掲示や行政の案内に利用。 随分無駄が減らされると思いますが。 個人の政策もケーブルテレビをもっと活用してはどうでしょう。 お金を掛けず誰でも選挙に出られる。 そうすべきだと思いますが。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

議会」カテゴリの最新記事