goo blog サービス終了のお知らせ 

はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

6月18日(土)のつぶやき

2011-06-19 | 東日本大震災
08:19 from web
RT @nagano_t: 明日17時「ドキュメンタリ宣言」は、先週の六ヶ所村に続き、高速増殖炉・もんじゅを取り上げます。もんじゅの内部に入り、事故後の現況、さらに地元の複雑な事情を取材しました。 http://www.tv-asahi.co.jp/d-sengen/
08:23 from Tweet Button
敦賀原発:立ち入り検査 福島第1原発同型の1号機、水素爆発防止で建屋に穴 /福井 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/58ddiRi via @mainichijpnews たしか建屋はジェット機が墜落しても大丈夫!って宣伝してなかった?ドリルで穴あく?
09:52 from goo
もんじゅ、いよいよ正念場・・・来週の23日に落下物の引き抜き #goo_aran1104 http://goo.gl/CMTYS
14:11 from Tweet Button
原発再稼働、経産相が要請…「安全対策は適正」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/ByRa4sp 当然、敦賀にも来るんでしょうね
17:02 from goo
自治のカタチ 第2部 地方議会〈原発安易に切り離せない〉 #goo_aran1104 http://goo.gl/40Zsi
by nakaikemi on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自治のカタチ 第2部 地方議... | トップ | わたし「もんじゅ」の広報官... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東日本大震災」カテゴリの最新記事