日々是好舌

青柳新太郎のブログです。
人生を大いに楽しむために言いたい放題、書きたい放題!!
読者のコメント歓迎いたします。

千団子そなへ育児の神祀る

2024年05月18日 10時53分43秒 | 日記


千団子そなへ育児の神祀る   白兎
せんだんごそなへいくじのかみまつる
千団子(せんだんご)。は初夏の季語。子季語に、千団子祭、千団子詣、栴檀講、千団講、鬼子母神参。
五月十六日から十八日まで。大津市の園城寺、通称三井寺にある護法善神堂に祀られる鬼子母神の縁日。鬼子母神は千人の子があったが、人の子をとって食ったため仏に懲らしめを受け、以後改心して子供の守護者となった。安産、子育てを祈り千個の団子を供える。

社殿前の放生池では亀の甲羅に子供の名前を書いて放流する「放生会」も行われ、六百年を超えて続く大津を代表する祭礼となっている。画像出典:三井寺文化遺産ミュージアム&成安造形大学 地域実践領域。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石楠花を観に天城山縦走す | トップ | 石楠花を観に天城山縦走す »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事