goo blog サービス終了のお知らせ 

真夜中のコーヒー2

人生の最終章
 ボケ防止のためにも
  ブログ遊びを楽しもう

はてなブログへ登録

2025-08-14 02:51:17 | 雑記


      「気の向くままに」 のjunne-junko さんに

    何度も詳しく教えて戴いたのに

    どうしょうもない私の技量不足

    遂にギブアップ


    で、はてなブログへ新規登録しました

                     https://tubara-tubara.hatenablog.com/  


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆さま お知らせです

2025-08-04 01:47:03 | 雑記


       「はてな 伊達だより」 

  
     皆さま愛読してました 「伊達だより」 さんの

     はてなブログへ移転後のアドレスです



     ブログ主さん はてな>へ移転後、
     goo が使えなくなり
     はてなブログ>のアドレスをお知らせすることも
     移転のご挨拶も皆様への訪問もできなくなったそうで
     とても残念がっておられました

     デ、お節介とは思いますが、変わって
      お知らせいたします
                  おしゃれでスマートに変身した楽しいブログです


     私事ですが

     はてな>はコメント一つにも登録が必要だとかで
     その登録が出来ずにいます
     新規会員で手続きしてもパスワードや ID が
     違うと撥ねられます
     初めての登録なんですけどね
     改めて頑張ってみます


     
     「伊達だより」さん
     と、言うわけでご連絡できず、
         事後承諾ご了承下さい



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの移転

2025-08-02 05:00:33 | 雑記


     はてなへの移転を諦めて、ホームページに
     残っていた日記を綴ることにしたのだが

     家籠りの日記には行動もテーマにも限界がある
     で、10年以上休止しているブログを
     使うことにしました
    
   
        タイトル  「ご免あそばせ」  
            
      アドレスで開こうとすると 
       goo が受け付けてくれず開けません



     で、私の ホームページ 「100まで頑張ろうね」
      (こちらは開けます) の中から

     「ご免あそばせ」 を開きます


       
      10年以上も放置してたブログ
       人間の考えは、似たり寄ったりのようで
      同じタイトルが結構あり、探し出すのが大変です

      このところ幾つか投稿していたら


        「ご免あそばせ」 ブログ

         
       で、出てくるようになりました


     ブログを移転させる技量はないけど
     探し出す方法は少しずつ分かってきたようです<笑  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ?

2025-07-29 20:29:49 | 雑記


                 この何日か、石破おろしが凄まじいしみっともない
     報道番組に 出てくる自民党の面々
     ご自分の言い分をとうとうと述べてはいるが
     おやめになった方がいいですよ
     聞いてる方は呆れるばかり
     コメンテーターとのやり取りもかみ合わない

     政治と金の問題に関わっていても
     禊ぎは済んだ>思っているのか、国民や国の為   
     なんて止めて欲しいですよ

     何を言ってもご自分の為、権力の為としか
     聞こえないんですけど。。。



      こんな事書くつもりじゃなかった<謝

     goo blog の 終了で、お引っ越しは私の技量では
     ギブアップ
     現在休止しているブログを使おうと思ったんですが
     
        「ご免あそばせ」

      このブログのアドレスの中の
 
         ブログ。wox。cc   が不正な書式 と 
   
      として、投稿できません

      なぜ?
      ネットでアドレス入れると、出てくるんですけどね
      
      今更パソコンの勉強しょうとは思わないけど
      原因究明に一日過ごしています<笑

  
      せめて、goo に問い合わせ出来る場所が
       あるといいんですけどね



  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お詫び <訂正です

2025-07-03 01:52:58 | 雑記


     再開した 日記/ 「昨日・今日・明日」は

     ホームページ 「100まで頑張ろうね」 の中に
      入れてあります


     PC教室で教えていた人を紹介されてブログを
     作ったのですが、ブログをやっている人では
     なかったので、トップページも手作りで
     困惑しました


      色んなブログを入れ込んでいるうちに、レイアウト
     もおかしくなりましたが、今では修正することも
     出来ません、なにが何やらです<笑

     見っともないトップページですがお笑いください


      ボケ防止の日記、
     一言日誌でも良し、毎日書くことに努めましょう。。。
      






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログが消えた <「ほろ酔い詩日記」

2025-07-02 16:48:44 | 雑記

     「2025年06月02日をもちまして
    「FC2絵日記」サービスの提供を終了いたしました。」




     母と二人っきりになった時、
     母との晩年10年余りの介護生活と
     当時のハリケーン達の成長を綴った
     「ほろ酔い詩日記」 が突然消えてしまった。


                 このところ詩を作ることもなかったので   
               気づかなかった。
    
     介護の憂さ晴らしと、ホームページを作り
     PCでの介護のお仲間との交流・日記・詩日記等を
     綴って、介護を乗り切ってきた思い出の中の一つ
      「ほろ酔い詩日記」


     介護のお仲間、今は亡き<そらさん>から教わった
     橘曙覧から始まった詩日記

     そらさんと交わした相聞歌、
     三十一文字に表した当時の心情
     介護と共にハリケーン達の成長を見守ってきた
     二度と作ることの出来ない詩日記、
      残念です
     
     
       
      このブログも11月には終わりだという
     お引っ越しも私には無理、こちらも残念ですが
     仕方のないことと諦めることにします
      
     せめてそれまではブログを楽しむことにしましょう

     
     失くした詩日記の中の幾つかの詩
       思い出すママに。。。

                   
     巣立ちゆく  児の顔(かんばせ)や  桜ばな
          (ハリケーンの高校入学を祝して)   
              

       母逝きて  独り座りし  枕辺の 
           頬をなでゆく  睦月寒き夜
                    

      若き日の  夢の姿は  違えども
          今あることを   良しとなすべし



        ---------------

     PC離れをしないために、お休みしていたFC2日記
     を再開しました
         FC2の日記 「昨日・今日・明日」

     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「侍女の物語」

2025-06-12 16:48:21 | 雑記





        町のビルの建て直しとか、なにやかにやで
       本屋が消えてしまった

       本屋で本を選ぶ楽しみは無くなったが
       読んだ本の「あとがき」などに書かれているなかから
       気になる本を選び出す

       少々旧い本にはなるがそれまでには選ばなかった
       ジャンルなどもあり面白い、これで結構満足している


      今回はEテレで確か「00で名著」?で見てアマゾンで
      取り寄せたこの本

       

              
     


      「ディストピア小説」
     舞台は、思想や言語、結婚をはじめとする生活の物事に
     統制が行われている世界。 


       ------------------------------------------------------------

     ディストピア(英: dystopia)は、反理想郷・暗黒世界、
     またはそのような世界を描いた作品、「否定的に描かれた
     ユートピア」を指す言葉 
 
   保守化を強めるアメリカ各州では本書を危険視する意見が強まり、
   2025年4月の時点で、全米32州の約5000校で閲覧禁止処分を受けて
   いると報じられている[15]。

                                                      だ、そうです  <転写

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなるんでしょうネ

2025-05-14 17:00:20 | 雑記



                   トランプのアメリカンファーストならぬ
      トランプファーストに世界が揺れている


      今ではトランプの踊る姿にパフォーマンスとは
      わかっていてもイラつく

      こうなることは分かっていてもトランプを
      選んだアメリカに

      「移民の国だから」と吐き捨てていたら
              
      愛読している「本にからむコラム」の中に
      見つけました

      「アメリカは宗教的異端者、経済的移民、政治的
      亡命者、および自らの意志によらず衰退を余儀なく
      されている先住民族インディアンと自らの意志に
      よらず連行されてきた黒人で構成される国民」

     であるという、アメリカ人の評論家よって書かれて
     いたアメリカ人のアイデンティティー

     トランプのような人物が出てくるのもむべなるかな?


     と、思っていたら日本では
     千葉で中国人の学生が半数を占める高校が
     あるとテレビで報じていた

    
     中国の富裕層の子弟が日本の教育環境を求めて
     来日しているのだとか

     日本の移民に対する条件も緩く、安いものだと
     驚くような増加だとか。

     あちこちで、外国人のコミュニティが
      出来ているとも耳にする

     少子化の続く日本、このままだといつの日か
     遠い遠い未来、日本人はこの島国の中で
     少数民族として暮らすことになるのではと


     暇な独り暮らし
      あらぬ妄想が広がるものですね<笑
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャスミン香りて

2025-05-06 01:34:01 | 雑記




                   今年のゴールデンウイークも
        明日は最終日



     昔からこの連休を境に年の後半が始まるという
     感覚が未だに消えないママ
     月日の早さに戸惑いを覚える毎日を過ごしている
 




      連休後半のお天気でジャスミンが一気に
      咲き誇りました


           


           





     銃口にジャスミンの花無雑作に挿して岩場を歩きゆく君

                                         ネットより  重信 房子



      検索していて見つけました

     元日本赤軍 重信 房子が獄中で綴った短歌集

     「ジャスミンを銃口に」の一首


      これも人生、読んでみたくなりましたが。。。

               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移り行く日々

2025-04-26 03:56:59 | 雑記




      今年もゴールデンウイークが始まりました

      
      車の渋滞に巻き込まれて過ごしたのは昔昔の
      事。 さぁ~、明日は何をするかな?




      居ながらにして遠目に望めた高台の桜の大木
      は今や葉桜、
      公園を彩る花も桜から代替わり      

                       




      気が付けば、見事に蕾を付けた我が家の
     ジャスミンも 連休明けには開花するでしょうか
        

   




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜を待って

2025-03-14 18:42:56 | 雑記



      今日は暖かい日
       初めて暖房無しで過ごしている



      午後、要支援1の私
      毎月は電話で済ましているケアマネさんとの
      三ヶ月に一度の対面の日
       傍の公園のベンチで落ち合うことに

       今日のお天気
      二つあるベンチは先客あり
      子供たちの走り回る姿や幼い子を連れた
      母親たちの集いがあちこちに見られる

      春ですね~!

           


       来週は桜の開花が相次ぐでしょう
      テレビではライトアップされた各地の桜の名所が
      映し出されている


      デモね、私ライトアップは好きではない

      夜空に浮かぶ桜の木、白い夜桜が好き
      ライトアップは美しいが風情がない


       この時期何度も書いてきたが
       好きな晶子の詩

       清水へ  祇園をよぎる  桜月夜

        こよひ逢ふ人  みなうつくしき

    

      長い年月の様々な桜の思い出が
       よみがえってきます
      桜月夜の思い出も。。。

           
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を待ちながら

2025-03-06 19:01:02 | 雑記








     今年の寒さを、毎日テーブル越しに
     庭を眺めて過ごしている   
    
     毎日二羽のヒヨドリが手作りの
     餌箱にやってきます

     長々と時には二時間余りも遊んでは飛び立ち
     又やってきては半日を過ごしている

     最初は一羽づつだったのが今では一緒にやって 
     来て遊んでいるのだが

      但したっぷり入った餌を前に、他の鳥は寄せ付けない
      時々白黒の小さな可愛い小鳥がやってくるのだが
      餌箱までは辿りつくことが出来ない

      意地悪な丸々と太ったヒヨである
  





   
      今関心のあるのはウクライナ問題

      関連ニュースを求めてあちこちサーフィン

     でも今では映し出されるトランプ大統領の顔
     を見るだけで嫌悪感を懐いてしまう<笑

     ノーベル平和賞を望んでいるというトランプ
     ノー!ノー!無理ですね

     それよりも
     世界を混乱に落とし入れたとして
     人々の記憶にも記録にも残る大統領と
     なること間違いなしと思いますよ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日々を

2025-03-05 17:59:34 | 雑記



               三月に入り今季最後?の冬日

    東京では雪の予報も出ているが、今年も又

    雪を見ることなく過ごしそうだ



     一月の寒波は

     膠原病でステロイドを服用していて 太った

     という友が切れなくなったから良かったらと

     送ってくれたガウンに包まって、テレビ漬けの毎日

     を送ってきた



     1~2度しか着なかったという可愛いガウン

     有難う!!  暖かいですよ


     





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2025-02-04 01:44:49 | 雑記


                       

       今年は二月二日が節分だとか


      まさか豆まきはしないが

         私はこの福豆が好きです
         


       いち早くこの福豆を頂いて

        私の節分は終わります<笑





       節分の後は立春  新しき年の始まり


       ハリケーンが鹿島神宮へ初詣でのお守りを

       届けてくれました


  

     



     アラアラこんな金のネックレス若い時いちじ

     流行ったわね、身に着けていたけど

     さすがに今わね、ナンて言えません

      遣り辛いだろうからと首にかけて

     くれるんですから。。。



     「有難う! ずっと付けてますよ」

     写真を撮ってラインで送りました


     因みにお守りは

       「心身健全御守」 でした
 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母娘喧嘩

2025-02-02 01:12:56 | 雑記



      「娘がうるさくて」

      若かりし頃、ご年配の方に何度も聞かされた


      そのたびに言った答えは

      「お元気だから喧嘩になるんですよ

      弱った親とは喧嘩はできないんですよ」

      「そうかしらね?」

       ちょっぴり嬉しそうな顔

      そう!経験者の娘が言うんですから!」
     
       「だから元気なうちに、

          喧嘩楽しんで下さいね」

                           なんて言っていたのですが。。。



      決して大声を上げたり手を上げたり小言を言う

      ことのなかった母とは喧嘩もなかったが。。



      老いた痴呆の母に愛おしさを覚えた時は

      喧嘩ぐらいはしておけばよかったと

      愚痴る人様が羨ましくもなったものです




     あれから時のたつのは早いもの

      母は逝き娘はいない私

      今ではハリケーンから

     「かなり冷え込んできたから、火と風呂入る

      時は気を付けてね」なんて

      ラインで送られてくるようになりました<笑


            
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする