杏子の映画生活

新作映画からTV放送まで、記憶の引き出しへようこそ☆ネタバレ注意。趣旨に合ったTB可、コメント不可。

茶香炉

2007年03月10日 | 日々の出来事
週末、那須に旅行に行ってきました。
気に入りの宿があるので年数回は行くのですが、逆に周辺の観光スポットはあまり行かなくなりました

それでも毎回立ち寄るのは「アジアン オールド バザール」というアジア雑貨屋さん。(何故に那須高原でアジア?というのはおいといて)
ここ、年々お店が大きくなっていきます
初めはバリ雑貨のお店だけだったのに、今ではネパール市場とベトナム市場が増えて休日には大きな駐車場に入りきれない車が列をなすほど。

木製民芸品やバティックなどの衣類、靴やバッグにキッチン用品、布やアクセや食品などなど。見るだけでも楽しくて嬉しくなります

今回はそこではなく道の駅のお話

那須高原友愛の森という道の駅の中の情報館で行われていた作品展を覗いて、「那須不動窯」さんの茶香炉というのに一目惚れしちゃいました

名前の通り、お茶をのせて香りを楽しむ道具です。
香炉は一点一点、手作りの素朴な味わいのあるもので、窯毎に見せる色合いも焼き具合も違うとか。
丁度焼きあがったばかりという最新作もあり、色々見せてもらったのですが、結局私が選んだのは前回の窯のものでした。最新作は色合いが雄々しくて男性的。我が家の居間にはもう少し穏やかで暖かい感じの方がしっくりするのです。実際に見て選べるのも作品展ならではの特権ですね

香炉には桜・魚・兎・鶴、それに月や雪など四季の切り込みがあり、灯りを入れると壁に模様が浮き上がるようになっています。


芯立てを油入れに入れてサラダ油を芯の先端に掛けるようにして入れます。
油は入れ物に8~9分目まで入れ、紐に火を点けます。
点火してから炎が落ち着くのを4~5秒待ち本体を被せてお茶をのせます。
              (使い方説明より)

油が台所に常備してるサラダオイルってのが良いでしょ
お茶も緑茶・紅茶・珈琲・ハーブなど何でもいいのだそうです。
帰宅して早速日本茶をのせて使ってみました。
う~~ん、芳しい香りが部屋に広がり、気持ちが落ち着きます。

実は家では殆どお茶の葉を使うことがないので、弔事などで頂く日本茶はその殆どが期限切れで始末に困っていましたが、これなら古くなったお茶も再利用が出来ます

アロマオイルやお香は目にする機会も多かったのですが、茶香炉というのは初めて知りました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プルートで朝食を | トップ | グッドナイト&グッドラック »
最新の画像もっと見る

日々の出来事」カテゴリの最新記事