アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】鹿島×FC東京

2010年12月30日 | サッカー観戦
昨日は、バックスタンド側の前の方で見ていたんですが、太陽がまぶしいのと、前の方だったので全体が見渡せませんでした。
後半から、後ろの空いている席に移動しました。

国立の天皇杯の準決勝で、FC東京とのゲーム。
なんだか、東京ガス時代に当たって、見に来たのを思い出しました。
調べてみたら、1997年の準決勝でした。

FC東京サポの替え歌の応援を聞いていたので、思い出したのかもしれませんね。
JFLにいたころから、ずっとやってます。
それにしても、あの替え歌、どうやってサポに周知してるんだろうか。
すごいものですね。あのサポのことは、変にリスペクトしてますよ。

その時は、元日の決勝も勝って、優勝してるんですよね。
縁起の良い組み合わせだ。

そして、その翌年、1998年には、本山たちが入って来ました。
状況も、ちょうど、今と同じように、世代交代が始まるころでした。

さて、ゲームについてですが、寝る前に、録画してあった映像を見ました。
昨日の記事に書かなかったことを、補足します。

最後の得点シーンは、新井場が上がっていたんですね。
あのゴールの陰の立役者は、新井場かもしれません。

新井場が半袖と手袋で腕を上げながら、駆け上がっていったおかげで、東京のDFの注意が中に向いて、その外を大迫が上がってます。
それをちゃんと見ていた本山が、大迫にパスしてますね。
そこから、中でフリーになっている興梠に折り返して、決めました。

現地では残り時間もなかったから、なんだかパワープレーみたいな感じで決まったんだと思ってました。
でも、J'sGOALの本山と大迫のコメントを読むと、ちゃんと狙ったプレーだったんですね。
すごい落ち着きだ。

小笠原のコメントを読むと、米本を狙っていたんですね。
確かに、米本の所でボールをうばう動きを、再三してました。
そのイライラが退場につながったんでしょう。
小笠原さん、FKは、あのボールスピードじゃあ、入らないよ。
自分でも分かったみたいですね。

米本にとっては、良い経験になりましたね。
まあ、相手をしていた小笠原なんて、未だに…。
何事も、経験ですよ。

大岩のコメントは、さすがです。

「前半で俺のところでやられたので、監督も考えたんだと思う。ただ、中に入った選手が素晴らしい活躍をしてくれた。僕が支えなければいけないのに、逆にみんなに支えられた」

てっきり、やられまくったから、自分で交替を申し出たのかと思ったけど、交替させられた選手で、こういうコメントは、なかなか出せませんよね。

オリヴェイラも、野沢の交替のタイミングを見極めるのが、うまくなった気がします。
ピッチ上で、スイッチが切れたと思った途端に、交替が来ますからね。

中田のCBは、やっぱり良いですね。
本人は、MFをやりたいのかもしれません。
でも、今の運動量なら、後ろの方がいいんじゃないのかな。

後ろだと、みんなの動きが見えやすいし、指示も出しやすいでしょう。
昨日も、鋭いコーチングが飛んでましたよ。
まるで、ジャイキリ(漫画です)のジーノのCBみたいでした。

本山、青木が入ってからは、小笠原が攻撃に出ていけるようになりました。
青木の方が守備を任せられるのか、中田がCBだからなのか分かりませんが、全体のバランスが良くなりました。
本山がボールをさばいてくれるから、その分、時間が出来るんでしょうか。

主審の佐藤隆治は、まあ、あんなものでしょうが、副審がなんとも。
宮島一代、中原美智雄の2人だったんですが、どちらも名前を聞いたことがあるし、ベテランだと思います。
バックスタンド側の担当なんて、主審とは全く意思疎通が出来ていなかったように見えました。

メインスタンド側は、平山の得点を見逃しました。
あれは、副審には厳しいかもしれませんけどね。

最後に、FC東京について。
やっぱり、CBの2人、今野、森重は、強力ですね。
興梠の裏を狙った動きに、付いていけてました。
米本、徳永もいるし、権田も成長してます。
守備陣は、J1でさえ上の方でしょう。

問題は、攻撃陣ですね。
J2に行ったら、柏がそうだったように、FC東京とやる時は、相手は全員守備で来ますよ。
今のままでは、その中で得点するのは、難しそう。

準々決勝も、準決勝も、攻撃のパターンが、感じられませんでした。
選手たちも、良い選手が揃っているとは思います。
ただ、みんな器用な選手ばかりで、スペシャリストみたいな選手がいないような感じもします。
確かに、今野とか、徳永とか、キム・ヨングンとか、一家に一つは置いておきたい便利な道具って感じなんですけどね…。

各ポジションにスペシャリストを置いて、その連携がうまくいっているというのが、理想でしょう。
まあ、当たり前の理想で、そんなにうまくはいかないでしょうが。

それと、大熊のままでは、まずいんじゃないの!?
広島、柏は、1年で戻ってきました。
両方とも、降格したシーズンは、監督が途中で交替して、ペトロビッチ、ネルシーニョになり、サッカーが変わってました。

でも、東京は大熊になっても、何も変化がないように感じます。
まあ、よそ様の心配をしても仕方ありませんね。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【アントニオ】まるでキャプ... | トップ | 【アントニオ】鹿島×清水(ダ... »

サッカー観戦」カテゴリの最新記事