アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】浦和戦展望

2022年05月20日 | サッカー観戦
Jリーグの公式サイトに掲載された、ヴァイラーのガンバ戦のコメントを引用します。

ここ2日間、トレーニングがどうしても強度の低いトレーニングになっていましたので、樋口(雄太)選手、常本(佳吾)選手に関しては30分以上プレーしてほしい

やはり、個々の選手のメンタル、フィジカルコンディションに応じて、連戦であろうともゲームで使うかどうか、決めているようですね。
特に、樋口と常本については、コンディション調整を考えて、あえてプレーさせたということなのでしょう。

ガンバ戦の速報版に書きましたが、連戦になる安西と上田はどれくらい動けるのでしょうか。
これが、ヴァイラー流なのでしょうが、日本でも、このやり方がはまるかどうか、浦和戦で見てみないと分かりません。

いつものメンバーとは違ったガンバ戦でしたが、やはり完成度は低かったと思います。
ズバッと前に入れて、受け手がそのまま前を向くのが、今の鹿島のサッカーです。
パスの受け手の準備、出し手との信頼感の違いかもしれませんね。

プレースキックの精度の違いも、大きかったです。
ガンバ戦はファン・アラーノが担当していましたが、樋口とはボールの質が違います。

前線からプレスを掛ける時も、複数の選手で連動することが出来ませんでした。
ザーゴの時は、あんなサッカーだったのでしょうね。

ヴァイラーは、初めてのヨーロッパ人の監督として結果を出せそうですが、これは補強があったからこそかもしれません。
安西、樋口、鈴木がいなければ、ヴァイラーのサッカーを実現出来たかどうか…。
選手が代わっても、出来る限り、質を落とさないようにすることが、一番の課題ですね。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする